
コメント

km
どれくらいバンボに座ってるかわかりませんが長時間は座らないほうがいいみたいですよ。
個人差はあると思うんですが半分くらい寝返りしかけてるときに少し押してみたりはしました💦

にまる
急にスイッチ入ったりしますよ(^^)
-
ぷにょ
スイッチ入ることを祈ります!!(笑)
- 4月4日
km
どれくらいバンボに座ってるかわかりませんが長時間は座らないほうがいいみたいですよ。
個人差はあると思うんですが半分くらい寝返りしかけてるときに少し押してみたりはしました💦
にまる
急にスイッチ入ったりしますよ(^^)
ぷにょ
スイッチ入ることを祈ります!!(笑)
「泣く」に関する質問
母乳過多はいつ頃おさまりますか?😭 生後26日の男の子を育ててる初ママです。 もともと、入院中から母乳の出がよく、生後10日で分泌過多で乳腺炎になりました...😇 最近より出が良くなったようで、授乳する毎にむせてしま…
イヤイヤ期しんどいんですけどー!! Aはいや!Bがいい!と言っていたのにいざBにするとAがいい!みたいな事の繰り返しです… 声量も凄いし金切り声で泣くのでしんどいです😭 世の中のお母さんすごすぎ!
3ヶ月です、日中のミルクが5時間以上空くことがあります。 3-4時間経つと泣くのでミルクを飲ませても飲まず、6時間くらい経ってぐびぐび飲みます。 夜間は寝ぼけてるのか飲み干します。 大丈夫でしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷにょ
椅子に座らせてるのは大体10分程度だと思います。
最初は良くてもすぐ泣くので(笑)
泣いても寝かせていた方がいいのかなぁと思いつつ
背負ってる方が楽だし家事ができるから、と抱っこ紐に頼ってしまってます。。