
10ヶ月乳アレるぎーです。外出先で、直前にバターを使ったフライパンで…
救急車呼んでしまって、もう少し冷静になれたら良かったかなと思って聞いてください。。
10ヶ月乳アレるぎーです。
外出先で、直前にバターを使ったフライパンで焼いたパンケーキを食べてしまい、直後から蕁麻疹がでました。
以前に貰ったアレルギーのシロップが自宅の冷蔵庫にあり、飲ませに帰ろうとしたところ(車で15分)
嗚咽を交えて呼吸がヒューヒューいいだして、このまま酷くなったらどうしよう…呼吸できなくなったらどうしよう…と慌てふためいて迷ったもののその場で救急車を呼んでしまいました。。
今思えば泣いていたし、泣くってことは元気でした。。
その後、病院つくころには呼吸が落ちいて、普段のシロップを処方されだんだんと機嫌も治り帰宅しました。
もう少し冷静になって、家に薬を取りに帰ってたら良かったなと…救急車を呼んでしまい、救急隊の方に申し訳なかったです。
呼んで大丈夫です!って電話ではいわれましたが。。
なんかもっと冷静に考えれたら良かったな、と。。
- ポメ

えー
いやいや!全然呼んでいいと思いますよ!
何かあった後じゃ悔やんでも悔やみきれないんですから

ままり
私でも呼ぶと思います!結果的に呼吸が落ち着いたからそう思ってしまうだけだと思います!迷わず呼びましょ🥹

あんず
呼吸音が変わったなら呼んで正解ですよ◎何もなかったからよかったと思っていいです!!

まゆ
もっと冷静になっていたらなんて結果論なので、まだ10ヶ月ですし、呼吸症状が出ていたのならその時の判断で救急車を呼んで良かったと思います🤔
もし呼吸症状が悪化してあの時呼んでいたら、、、なんて思う方が嫌なので🤢

ゆーりちゃん
いやお母さんナイス判断ですよ。呼吸が落ち着いたのは結果論ですしその時点で絶対大丈夫とは素人判断できませんせんから。
救急車呼ぶと大げさだなとか恥ずかしくて躊躇して間に合わず亡くなった子供や大人多いですよ。普段見てる我が子の症状見てあわてふためくのは緊急事態です。責めないで大丈夫ですよ。私は絶対お母さんの判断で動いたの正解だったと思いますよー!今日は親子でゆったり安静に過ごしてくださいね!

ポメ
皆さんすみませんありがとうございます😞😞😞
病院の救急外来の看護師さんの対応が冷たくて、すごい申し訳ない気持ちになってて、、ありがとうございます。気持ちもすこし落ちつきました。ありがとうございます。

はじめてのママリ🔰
呼んでください!!!!!!!
それは呼んで正解です!!!!
本当に!なんかあったら呼んでください!特にお子さんは、容態が急変したりすることもあるので!
これからもなにか、体に症状がある場合は絶対呼んでください😭
呼ばなくて後悔する方が一生後悔すると思います😭
救急車呼ぶなっていうのは、家にゴキブリが出て怖かったからとか、鍵をなくして家に入れないとか、訳分からん理由の場合です!指ちょっと切ったとか!
「救急車迷惑行為、不搬送」など、検索してみてください👀
迷ったら、相談できる番号もありますので!
今回のは、全然間違ってないですよ!子供は、自分では的確な症状伝えれませんし🥲
コメント