
離乳食の準備がストレスで、自分の食事も一緒に食べるか悩んでいます。ありがとうございます。
10ヶ月半の男の子を育てています。
離乳食をあげるときってママも一緒にごはんを食べていますか?
わたしは一緒に食事をするってことにはしていないんですが、息子があまり食べてくれなくて、食べてくれないとわたしも滅入ったりいらいらしちゃうので気を紛らわせるためにパンとかつまんじゃうのですがそれがとまりません。今では離乳食の準備もストレスになってしまい準備中にキッチンでお菓子とか食べまくってしまいます…食べ過ぎて自分でひいてしまいます(´-`)
それなら自分のごはんも一緒に食べた方がいいのか、でもそれだと自分が食べれなくてイライラしちゃいそうだなって悩んでます。
明らかに太ってきてしまってます…!!
- jiri(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

k
一緒には食べていません🙆♂️
食べている姿を見せた方が子供も真似しやすいからスプーンだフォークだコップだとかは興味を示しやすいしはやく使える、とは聞いたことありますけど....
わたしは自分のペースで食べられないとイラつくので(笑)、夜ご飯も子供達が寝てから食べますー😂
あ、でもビールは飲みながらご飯をあげることは結構あります!笑
キッチンでも柿ピーとか食べながら準備すること多々ありです😂マジで肥えますよね^_^;
jiri
いらつきますよね、よかったわたしだけじゃなくて😭こどもにイラついてるんじゃなくてうまくいかないことにストレス感じるというか…
ビール飲みながらなんて楽しそうです!まだ授乳もしてるのでダメですがその日を夢みて太ります!笑