
1ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと寝なくなり、おっぱいで寝ているため布団に横にすると泣き出す状況。オムツやおっぱい、抱っこがエンドレスで、いろいろ試してもすぐにおっぱいを欲しがり泣く。このような状況は1ヶ月の赤ちゃんによくあることでしょうか?
同じような方いますか(´;︵;`)
8日で1ヶ月になる女の子です。数日前から抱っこしないと寝なくなりおっぱいで寝てるからと布団に横にすると覚醒してぐずりだします。今日は特にひどいんですがオムツとおっぱいと抱っこのエンドレスです。動けず何もできません…抱っこして寝たと思っても目が覚めると泣きだしおっぱい、オムツと朝からずっと繰り返しです。どうにかいろいろ試して気を紛らわそうとしますがすぐにおっぱいを欲しがり泣きます。1ヶ月になる子ってこういうものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
- みく(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みー
6日で1ヶ月になる男の子ですが全く同じ状態です😅
夜から朝にかけては3時間おき授乳なのですが、朝から夕方にかけてはオムツ→おっぱい→抱っこ→寝る→布団に寝かせる→泣くですね笑

みく
今も膝の上で寝てます( ¨̮ )
今日はの家事はもう諦めますw

みー
めちゃくちゃかわいいですね✨💕
わたしも同じような状態で動けません😂😂
-
みく
重たいんで私のおしりが割れそうです汗
- 4月4日
-
みー
重たいのめちゃくちゃ分かります!
わたしは円座に座っていつも膝の上に寝かせていますよ🙌
生まれた時はあんなに軽かったのに〜なんて思ったり笑
生後21日目で4300gあり1㌔以上大きくなってて嬉しい反面抱っこきつい〜って感じです😂- 4月4日
-
みく
ほんとですよ汗
日に日に重み感じますもん
私のとこは昨日測って26日ですが4800ありました…
1ヶ月検診でいくらになってることやら…- 4月4日
-
みー
4800gですか!!
めちゃくちゃ成長されてますね\♡/
成長してくれるのは嬉しいですけど、腕やら腰やらスゴイきますよね😅💦
わたしも来週1ヵ月検診なのでドキドキです😳💭- 4月4日
-
みく
産まれた時が3800ありました汗
横抱きの抱っこ紐を使っていこうかなっておもってます(><)
お互い検診ドキドキですね!- 4月4日
-
みー
ビッグベビーだったんですね🙌
わたしの子は3026gでしたよ!!
横抱きの抱っこ紐いいですね✨
わたしエルゴの抱っこ紐買ったんですが、肩に負担かからなくて感動しました😭👍
検診終わるとひと安心ですよね❤- 4月4日
-
みく
ビックでした(><)
やっば抱っこには限界がありますね(´;︵;`)
そうなんですね!
肩とか腰痛くなりそうですもんね汗
そうですね!
何事もなければいいですね♡
外に出れれば気分転換にもなりますもんね(* ´ ꒳ `* )- 4月4日

ひーこ
写真めちゃめちゃ可愛いですねー☺️❤️
うちの子は2ヶ月ですが未だにそんな感じです笑
もう家事は諦めてとことん付き合ってます😂
-
みく
ありがとうございます!
1ヶ月からですか?- 4月4日
-
ひーこ
1ヶ月頃からそんな感じです😂
抱っこして寝たと思って布団に寝かすとぐずり出してしまい…の繰り返しです💦
添い乳をやってようやく布団で眠ってくれるようになりました😓自分が寝落ちしてしまうと危ないのであまり良くありませんが💦- 4月4日
-
みく
そうですよね汗
私も添い乳で寝かせるようにしてます汗抱っこからは難しいです(><)- 4月4日
みく
2日違いですね!
全く同じです(´;︵;`)
どうしたものかw
みー
甘えたいのかな?と思うとかわいいな〜❤と思って何も出来ないのは仕方ないと割り切り昼間は抱っこしたり膝の上に乗せたりしてます✨💕