

退会ユーザー
私の経験ではですが、、
ネット保険か農協さんですかね^^

のん
細かい特約で微妙に変わるかと思いますが、ネット通販の損保商品が一番安いと思います。

M
安い保険やネット保険などは
事故現場に担当がすぐに来てくれるか分かりませんが
そこらへんはどうお考えなのでしょう🤔?
うちは全労済が安いと聞いて
全労済でかけています!
軽自動車じゃないので
軽自動車の掛け金は分かりませんが
比較的安くでかけられていると思います!
-
り
うちは旦那がレッカー移動をする仕事をしているのでそこは大丈夫です!
だいたいいくらくらいですか?- 4月4日

ピコピヨ
ネット保険で、三井ダイレクトに入ってました。
夫がアクサなので、昨年からアクサに変えましたが、値段は三井ダイレクトの方が安かったです。
自動車ではなく、ファミリーバイクでの事故した時にもスムーズに対応してくれましたよ。

はじめてのママリ🔰
SBI損保に入ってます!
軽自動車で通勤使用、対人対物無制限、車両も入って14等級ですが、年払いで29000円ほどです。

新米ママ
横から失礼します!
うちもSBIでそれくらいです🤰
パンクした時すぐに来てくれましたよ〜
コメント