
38歳になります。二人目妊娠がわかり、今回は新型出生前診断を受けよう…
カテゴリー違い、不快に思われる方がいたらすみません。
38歳になります。二人目妊娠がわかり、今回は新型出生前診断を受けようと考えています。本当はカウンセリングのある病院で受けたかったのですが、主人出張があったりと夫婦同伴が厳しく、私一人で行ける都内の病院を選んでいます。
もし都内で受けたことがある方がいましたらどこを選びましたか?参考に教えてください😣
まだ確実に受けると決めたわけではなく、陽性だった場合のことも家族と話し合えたわけではありません。
ただ早目に情報を色々調べておきたい現状です。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

たっちゃん
私は東京駅にある、八重洲セムクニックってとこにいきました。
そこは1人で来てる方、同伴の方半々でした。私は1人でいきました!
結果は郵送なのでゆっくり見れます。わからないことあれば、聞くこともできるシステムになってるようです。
簡単なカウンセリングありましたが、5分くらいで終わり、そこから採血とゆう流れでした。

たっちゃん
八重洲の所は場所がとてもへんな所でとても分かりにくい場所でした!😅
何週だったか忘れてしまいました😅
でも期間内だったとおもいます!
検査の事は産婦人科には伝えてません。やるかどうか相談したら、嫌な顔をされたので…。。
でも、もしやるならどうするか決めてからやるのがいいと思います!
私は家族、両親に相談しどうするか決めてから行いました。。
-
はじめてのママリ🔰
ご両親にも話されたのですね。義理母は陽性でも命を選別することがあってもならない!と言うタイプでそもそも検査自体賛成しない派ですね..実母はあなた達が決めたことなら…となりそうですが話すのは勇気いりますね😣
都内の病院はどれも気軽には受けれるが、陽性だった場合どうするんだ。と。そしたらかかりつけの産婦人科に言っておいたほうがいいのか、そもそも反対派の先生ならますます言いにくいですね😢
八重洲は羊水検査してくれるけど大阪まで行かないと行けないのはネックです😓
お話参考になりました。
ありがとうございました😣
よく考えます!- 4月5日

しむこ
私は15週くらいの時に外苑前のミネルバクリニックで受けました!
10週から受けられます。
こちらの病院おすすめですよ☺️
そこは全て1人でも可能ですし陽性だった場合念のため羊水検査をするのですがその時の費用を援助してくれる制度もありそこに決めました。
私は結果を郵送で伝えられるのに抵抗があったので直接伝えてくれるこちらにしました。
ちなみに私は実母には受ける話をしました。義母には今も受けた事を話していません。
通っていた産科にも話してないです。

ぽんこ
もう他受けられた後かもしれませんが参考に、、
私もミネルバクリニックで10周の時うけました。ブログなども書かれてる先生で読んでわかるように少し変わっている先生でしたが、お値段も他よりは良心的ですし女性なので私は色々相談しやすく感じました。
結果を聞いてホッとし泣いてしまったのですが、先生がやさしく安心したね、と言ってくれたのが記憶に残っています。世間ではまだ賛否両論あると思うので私は主人と実母にしか話してませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
ママリの投稿でミネルバクリニックでの対応を書かれた方がいて、正直あまり気が進みませんでした…
あと場所的に私の住むところから行きにくい場所なので今回はほかを検討することになりそうです。
10週から受けたとのことで参考になりましたm(__)m- 4月17日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりましたm(__)m💦
体験談参考にさせていただきます。
手短かなお返事ですみません。
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございました。私も八重洲セムクリニックが今のところ気になっていたのでありがたいです。
検査を受けたのは何週で受けましたか?また、かかりつけの産婦人科には検査を受けることを伝えましたか?
もしよかったら教えてくださいm(__)m
もし陽性だった場合のことを考えると伝えたほうがいいのか、受けること自体非難されないか…などモヤモヤしてます…
たっちゃん
ごめんなさい新しいくコメントしてしまいました。