
コメント

そうまま
うちはカタログギフトを出産祝いのお返しで渡しました!
直接会える人には直接渡し、会えない人は郵送で送りました。
事前に住所を聞いて楽天で
カタログギフト注文する時に直接相手に届くように手配しました!
カタログギフトも色んな金額の物があるのでお祝いの半分の値段の物を選んでお返ししましたよ😊
そうまま
うちはカタログギフトを出産祝いのお返しで渡しました!
直接会える人には直接渡し、会えない人は郵送で送りました。
事前に住所を聞いて楽天で
カタログギフト注文する時に直接相手に届くように手配しました!
カタログギフトも色んな金額の物があるのでお祝いの半分の値段の物を選んでお返ししましたよ😊
「妊娠・出産」に関する質問
切迫で入院して2週間がたちました! 週3回内診があるのですが(月・水・金)これって多いですよね?💦 子宮口の開きはなくて、頚管長はだいたい横ばいって感じなのですが、内診が刺激になったりするから基本的に週1が普通…
双子の管理入院中で、今33w5dです。 NST時にお腹が張ることはちょこちょこあったけど問題なくきていたのですが、昨日から張るときに赤ちゃんの心拍が若干落ち始めました。張りが落ち着くと戻ります。昨日は気になるとのこ…
今日検診に行ったら、子宮と胎盤が近いと言われました! 同じように診断された方居ますか? 1、子宮と胎盤が近いとどうなるんですか? 2、なんか子宮の方が痛かったり、張りも多くあるのは子宮と胎盤が近いからです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
クローバー
ありがとうございます^^*
かりに1万円分の物頂いたとして2人から頂いたものでも5000円相当ずつお返しした方がいいですか、それともその半分の2500円ずつですかσ(∵`)?
そうまま
例えば洋服やベビー用品をお祝いでくれた方には、
だいたいこれぐらいかなってくらいの金額のお菓子とかでお返しして現金でお祝いを頂いた方には貰った金額の半分の値段のカタログギフトをお返しとして渡しました😣
1万円分の物を2人から貰ったのであれば2500円のお菓子の詰め合わせとかでいいと思います☺️
答えになってなければごめんなさい(∵`)
クローバー
いえ、大変分かりやすかったです!
ありがとうございます(´ω`)