
コメント

なこここ
私朝得意です。
逆に夜起きれません😣
朝起きたらまずうがいして
コップいっぱいの水を飲んでます。
少しでもゆっくり寝れる
ように昨晩から準備して
みてはいかがですか?

ayaka20
あたしも起きたくないので
前日の夜に詰めて
玄関に置いておきます!笑
だってどうせ冷めるんだし
対した差はないはず!笑
しかも気が向いた時しか
作りませんヽ(´ー`)ノ笑
無理はしません。笑
-
ありさ
ほんとですか〜!💗
夜に詰める!ですね!💗- 2月26日
-
ayaka20
夜ごはんの時の
ついでに作る感じですヽ(´ー`)ノ
したら弁当のためだけに
台所に行く必要もない😊笑- 2月26日
-
ありさ
なるほど〜💗
確かに!そうですよね!笑
ありがとうございます🙇- 2月26日

かなもん♡
私もayakaさんと一緒で朝作らず、夜作っちゃいます!!
朝からお弁当作り無理です(*´・_・`)笑
-
ありさ
夜ですか〜☺️
夜作っちゃえば楽ですよね!- 2月26日

m a i
私も旦那のお弁当作りに起きなくちゃいけないのに、なかなか起きれません(>_<)
なので、前日の夜にオカズを詰めて朝は御飯を入れるだけにしてますよ!
それなら少しぐらい起きるのが遅くなってもバタバタと慌てる事がないので(*´ω`*)
-
ありさ
なるほど〜!
皆さん、夜のうちから
作られてるんですね☺️☺️
私もそうします💓- 2月26日
ありさ
そうですね😣
夜何時頃寝られますか??
なんか私家事と自分のこともやってると0時過ぎるんです😭
困ったものです。
なこここ
お疲れ様です( ´;ω;` )
子どもが9時に寝るので
10時には布団にはいります。笑
そして5時に起きます( ノД`)・°
旦那は好きな時に寝てます。
次の日でいいことは次の日に
したり、弁当もおかず何品か
作りおきしてます。
ご飯よそって、冷凍食品チン
卵焼き焼いて、作りおきつめて
完成!って感じですかね(笑)
ありさ
10時ですか〜💗
私もやることは朝やろうかなとも思ってしまいます!
悪循環な気もしてしまうので😨
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!