
保育園に連れて行くか休むか迷っています。お子さんは慣らし保育中で、鼻水や咳があり37.1°Cの熱が出ています。皆さんならどうしますか?
おはようございます!
保育園にお子さんを預けてるママさんどうしますか?
保育園に連れて行くか休むかの判断なんですが、今日は慣らし保育4日目9時から16時まで預けます。
一昨日の夜から鼻水が出ていて今朝は鼻水と咳をしていて熱は37.1°Cです。
機嫌はあんまり良くないです💦
慣らし保育中なので私はまだ復帰してないので仕事は休みです!
皆さんなら保育園行かせますか?休ませますか?
いいね!でお願いします!
それ以外の選択肢があれば教えて下さい!
- Msssrs(2歳9ヶ月, 7歳)

Msssrs
保育園を休ませる!!

Msssrs
頑張って保育園に行ってもらう!

m.
コメントすみません!!
平熱は何度ですか??
これから復職したら鼻水と咳で少しいつもより高いくらいだと全然登園させるようになります。
慣らし保育って1日休んだりすると振り出しに戻る可能性もあるので今日は予定より少し早めにお昼寝終わったらお迎えとかはダメですかね??
-
Msssrs
平熱は36.3〜36.5°Cくらいです!
振り出しに戻ってしまうんですね💦
保育園が結構厳しいのでそれなら休みにしましょうと言われそうなので、少し様子見てみます😅- 4月4日
-
m.
保育園が厳しいところであれば休ませて病院ですね😧💦
熱出たらまた病院行くことになるので、今日行かせるなり休ませるなりしても病院は迷うところですよね〜😭
下の方たちも仰ってる通り悪化予防もありです!!
…が保育園入ってすぐは風邪に強い子でない限り他に風邪引いてる子いれば、薬効き始めた頃にまた違うの持ってきますね😂- 4月4日
-
Msssrs
ご飯食べて少ししたら元気になってきたので、今日は頑張って保育園行ってもらいたいと思います😅
朝早くからありがとうございました😊- 4月4日

ママ🐾
土日に入るし仕事始まってから
休ませるよりかは
今日は病院連れてって
薬もらっといて
明日から元気に行ってもらう方が
ママの仕事的にも
子供の風邪悪化予防の為にも
良いのかなと!
-
ママリ
私も二児ママさん派です。
私の乏しい経験上でも、可能なのであれば早めに薬飲んで休ませた方が欠勤数も子どもの体調もマシになる傾向があります。- 4月4日
-
Msssrs
お2人まとめてお返事すいません💦
悪化予防!
そういう考えもあるんですね!!
9時からなのでもう少し様子を見てみて判断したいと思います😊
ありがとうございます!!- 4月4日
コメント