
コメント

退会ユーザー
雇用保険の対象ですよ!
平均しての値でもあるので大丈夫ですよ。
退会ユーザー
雇用保険の対象ですよ!
平均しての値でもあるので大丈夫ですよ。
「お金・保険」に関する質問
扶養手当について 無知すぎるので、どなたか教えていただきたいです。 これまで、正社員として働いていたため、103万の壁とか何も考えずにきたのですが、夫の転勤が決まり、退職することとなりました。 転勤先では、専業…
敷地内同居での義理親に渡す金額について 質問したいです。 現在、義理の家族と敷地内同居をしております。 ご飯を食べるのは母屋。(私たちの分は母屋で私がつくっている) 離れは主に私たち家族のお風呂と寝るだけに使っ…
10月頭に出産予定です。 旦那が生まれたと同時に育休を半年間取ると言ってます。 恥ずかしながらあまり良いお給料ではないので、半年も働かないと給与面が心配で心配で… 私も切迫とかになってて産休入るまでほとんど働け…
お金・保険人気の質問ランキング
きゃっと
ありがとうございます!!!
そうなんですか!?平均してってことは月の半分以上が週20時間以上働いているから大丈夫とか、そういう感じでしょうか??
すみません、無知で。。。
退会ユーザー
そんな感じです!
月の半分とか決まりはないですが…
月1週間のみ週20時間越えるでも
3ヶ月程続けば遡って雇用保険の対象ですよ!
大型連休とかどうしても週20時間は
無理ですもんね😅
派遣切りなど問題になって加入条件が
ゆるくなったので…
加入しててらそう簡単にははずれない
仕組みになってますよ!
きゃっと
わー!!ありがとうございます!!助かりました☺たった1週間20時間に及ばないだけで雇用保険外されたらそれも嫌だなぁと悩んでいたのですっきりしました😭ありがとうございます❤