![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
多目的トイレを使ったりしていました😊
あとは、ベビーセンターでベビーカー外に置き子どもだけ連れていったりです😊
ベビーチェアー付いている所ももちろんありますよ🎵
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
車イスの家族と行く際いつも多目的トイレ使用しているのですが、ベビーカーの赤ちゃん連れの方も使われてますよ😊
ただ、どうしても多目的トイレに入る人は長めなので2.3人並んでると30分待ったりしたこともあります( ; ; )
なので、ベビーセンターの方が早いかもしれないです><
-
ぽにょ
ありがとうございます。
たしかにトイレを30分待つのは大変ですね。
ベビーセンターの近くにいるときは必ずそちらを利用しようと思います。- 4月4日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
ベビーチェア着いているところもありますよ☺️
私は一番奥の個室を使って、個室の前にベビーカーを置いて利用しています。
多目的トイレは、すごく並ぶこともあるので💦
トイレによっては、トイレ前に置いている人もいます。
-
ぽにょ
ありがとうございます。
たしかに、一番奥の個室前ならベビーカーお邪魔ではないですね。
参考になります!- 4月4日
ぽにょ
ありがとうございます。
多目的トイレなら、ベビーカーごと入れちゃいますものね。