
義両親についての相談です。双子妊婦で、義両親との関係に悩みがあります。妊娠中の大変さや義両親のサポートの不足を感じています。心の中で葛藤しています。
義両親について。
現在双子妊婦中の1児のママです👩
現在息子は年少になり今月から年中の年で今まで保育園に入るまでは1人孫と言うこともあり車で30分の義実家まで月1で息子連れて遊びに行っていたのですが義両親の休みが平日なのもあり保育園に入ってからはゴールデンウィーク、お盆、正月などの大型連休に連れて行く程になりました!
そしてこの間のお正月に家族で行った際、新年の挨拶と双子妊娠の報告をしたのですがそれ以来連絡はないです👏
双子妊婦の為リスクなどもあり妊娠初期から子宮頸管短くてほぼ自宅安静だったり健診も1週間おきだったりで病院も少し遠い為、いつもお母さんに仕事の都合つけてもらったり妹に予定あけてもらったりで何とか健診に言ってる感じでいつ入院になるかな状態です!
向こうのお母さんから体調大丈夫?とかなんか気にかける連絡ないの?とふと母に聞かれたのですが確かにメールも一切ないなと思ったら少しなんだよ!って思ってきました😂💦
あまりガツガツも来られるのも嫌ですが何もしてくれない、こんな大変な時に労いもないなんて双子ちゃん産まれてちょこちょこ遊びに連れて行くのもなんだかなーなんて思えてきました😂
こんなあたし心狭いですか?💦
- きゃな(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

ままここ
狭くないです😊😊
1人妊娠でもしんどいのに、双子ちゃん妊娠のしんどさは、計り知れないと思います😭
むしろ会いたいならそっちが来てくれって思います🤣上の子みとくよ〜!!ってどっか連れてってくれるとか、そういう優しさ欲しいですね😭
きゃな
今はちょうど春休みで保育園もないのでうちのお母さんや妹が仕事休みに息子だけ連れて遊びに連れてってくれたりしています!👏
ほんと何もしてくれないどころか連絡すらないのでなんか産後連れて行くのも嫌になってきました😂
というか連れて行かないです!笑笑