
コメント

退会ユーザー
31週だと1500〜1900グラムくらいが標準らしいですよ!
大丈夫だとおもいます!

姉妹mama♥
31週で 少し小さめと言われて
それから何も先生から言われなければ問題ないですよ!
うちの下の子が 妊娠中ずっと小さめで
30週で 子宮内胎児発育不全と切迫と診断されて即入院でした!
もし赤ちゃんが小さめだったら
だいたい30週くらいには診断がつくみたいです!
なので31週ですし
1500下回ると先生から何か言われるかもしれませんが
何も言われてなければ大丈夫ですよ!
でも心配ですよね😢
赤ちゃんに沢山栄養がいくように
ご飯食べた後横になったりすると栄養がいきやすくなるみたいです!
あとは上のお子さんもいらっしゃるので
お腹の張りもありませんか?
お腹の張りでも栄養がいきにくくなるので
無理しないように生活してくといいですよ☝️
-
うさぎ
羊水もたっぷりで問題なし!って言われてたんですけど、赤ちゃん小さめな感じして、聞いてみたんです。そしたら、少し小さめかなって言われて、採血取られて感染症とかにかかってないか、調べますねとも言われました、お腹の張りはないんですが、横になって寝たりとかができてなぃかもです。上の子の世話とかしてたら、バタバタしちゃうので(T-T)毎日30分運動したりもやめるべきですよね。(>_<)
- 4月3日
-
姉妹mama♥
なるほど!なら問題ないと思いますよ☝️
そうですよね。私も上の子が居たので
安静なんて出来ませんでした。
ん〜もしかしたら自覚がないだけで
張ってるのかもしれないですね〜。
運動が原因で とも言い難いですが
少しでも赤ちゃんに栄養をあげるのは
ご飯沢山食べて 横になること!
らしいので、、。
私は入院中 ほんとにそれしかしてませんでした。
ただ先生から安静にして!とか言われたら
その指示通りにした方が赤ちゃんの為ですよね😢- 4月3日
-
うさぎ
ご飯沢山の沢山がどのくらいの基準なのかわからないですよね(>_<)胎動は激しいんですけど、お腹の出方も二人よりは小さいと思います。食べたらすぐ横になる、実践してみます!
- 4月4日
-
姉妹mama♥
まぁたしかに(T_T)
私にも分からなかったですがご飯残したら
言われてました笑
きっと血流も問題あると思うので
横になることで血流の流れが良くなりますよ!
あと 果物もいいみたいです😉👍参考までに!- 4月4日
-
うさぎ
果物!糖分とりすぎたら悪いと思って控えてました!果物積極的にとってみます!(^-^)
- 4月4日

りんごxxx
私は30週の検診で赤ちゃん1700gって言われたのでそこまで変わりはないと思うんですけどね(*˙˘˙*)ஐ
見えないから不安ですよね(泣)
-
うさぎ
そぅなんですょ(T-T)エコーって、誤差あるからこれより小さいんだろぅなって、考えたら不安しかなくて。二週間後に検診で、赤ちゃん発育あまり延びなかったら、入院になるかもっていわれました(T-T)沢山食べたら増えますかね??
- 4月3日
-
りんごxxx
入院になるかもしれないんですか⁈⁈
たくさん食べすぎても良くない様な気もしますよね…(泣)
大きくなってくれる事を祈るしかないですね⭐️- 4月3日
-
うさぎ
安静にして、赤ちゃんに血液がいくようにしてくださいっていわれました。動き回るなってことですよね(>_<)
- 4月3日
-
りんごxxx
赤ちゃんが小さめって言われた以外は何も問題ないんですよね??
それなのに安静にって言われちゃうんですね(>□︎<;)
でも今は先生の言った通りにしておいたほぉがいいですよね(泣)
血液が行くようにって事は食べ物の量はそこまで関係ないって事ですよね💦- 4月3日
-
うさぎ
食べてすぐ動いたりゆっくりしてないのもあるのかもしれません。(>_<)昼寝しようと思っても下の子寝ないから寝れなくて(>_<)ちょっとゴロゴロして、安静にしてみようと思います!それで増えてくれるならを願います(T-T)
- 4月3日
-
りんごxxx
お子さんまだ2歳なんですね💦
それは大変だ(泣)
ゆっくり出来る時はゆっくりしてあんまり考えすぎも身体に良くないのでストレス溜めないようにして下さいね☆
ちゃんと赤ちゃんの体重が増えますように✨- 4月3日
-
うさぎ
ありがとうございます!(>_<)少し安静にして、もっと食事にきをつかってしてみようと思います!めげずに頑張ります!(>_<)!
- 4月4日

退会ユーザー
31w0dの平均が1635gなので標準的だと思います。小さめは1332g以下です。
私は34w、1643で産みましたが胎児発育不全でした。
-
うさぎ
お腹の胎動とかはどうでしたか??お腹でたりしました?(>_<)
- 4月3日
-
退会ユーザー
胎動は何度かなくなり受診してNSTで赤ちゃん元気なく緊急入院になりました。
お腹は羊水過少症だったのでほとんど出ませんでした。- 4月3日
-
うさぎ
そうなんですね(>_<)出産まで入院してたんですか?
- 4月3日
-
退会ユーザー
出産までというか、36w0dで分娩まで入院の予定でしたが34wで産まれてしまったので入院中の分娩ではありました。
- 4月4日
-
うさぎ
わたしは、骨盤小さいみたいで、普通分娩出来ないと言われて帝王切開でした。二人目、三人目も同じ帝王切開の予定です。入院中ずっと安静にされてたんですか?(>_<)
- 4月4日
-
退会ユーザー
私も28wのときは3.6Lの輸血を見込んだ緊急帝王切開の話が出ていましたが、結局普通分娩になりました。
安静と言われていたわけではないですが、トイレ以外行くとこもないので安静になっていた感じです💦- 4月4日
-
うさぎ
そぅですょね、いくとこなぃですもんね(>_<)時間もたたなぃですょね(>_<)
- 4月4日

退会ユーザー
わりとご飯はしっかり食べますね😏⭐️
グラノーラも健康的で良いとおもいますよ!
あとわたしは納豆とか体にいいと言われてるもの食べます!(笑)
-
うさぎ
夜中お腹空いても我慢したり、お腹空いたらチーズ食べてたりしてたのもいけなかったのかもですね(>_<)ご飯ちゃんと食べようと思います!
- 4月3日
-
退会ユーザー
無理をせずお互い頑張りましょうね!!!
- 4月3日
-
うさぎ
はい!めげずに頑張ります!(>_<)!
- 4月3日

みちゃん
31w0dの時に1565gでした!小さめだけど標準の枠に入ってるから大丈夫ですって言われました😌
そこまで気にしなくて大丈夫だと思います🙋♀️
-
うさぎ
気にしすぎは良くないって思ってるんですが、小さいって言われたら不安しかなくて。(>_<)マイナス思考はよくぬぃですよね(>_<)
- 4月4日
-
みちゃん
でも、わかります!小さいけど標準の枠って言われた時、複雑な気持ちでした……私の場合、とにかくきちんと食事をする事を心がけてたら大きくなってきました!後はフルーツとかですかね!🥰
- 4月4日
-
うさぎ
体重気にして、量をセーブしたりがいけなぃのかもですね。お腹空いたら我慢したり、チーズ食べてたりしてました。ご飯ちゃんと食べようと思います!(>_<)
- 4月4日
-
みちゃん
体重管理も大切ですが、本当に食っちゃ寝が1番大きくなります😂
あと少し頑張りましょうね🥰- 4月4日
うさぎ
先生に、採血取られて感染症とかにかかってないか、調べますねとも言われたので、不安で不安で(T-T)運動は、控えてたほぅがいいですよね?
退会ユーザー
言われると不安になっちゃいますよね😭
けど気にしすぎてストレスになってしまうのもよくないですよ!
わたしは逆に太り過ぎで毎回怒られたり脅されたりしますけど謎の健康に対しての自信?があるのかあまり気にしてません😏赤ちゃんも問題なく育ってくれてるそうです!(笑)
運動はお腹が張らない程度なら気分転換にもなるのでしてもいいのではないでしょうか😊⭐️
うさぎ
ご飯は、3食きちっと食べたりしましたか?朝グラノーラとかがあまりよくなぃのもあるんですかね(>_<)