
コメント

かよりーな
ぁたしは友達が産んでる人が多かったので〜
ぁと、ご飯が美味しい事と、産まれて初めて子供に手紙を書いて、入院中の写真と共に映像にしてくれると聞いて決めました!
地元の友達とかに聞いてはどぅですか?

みっけmama
家から近い産婦人科を調べて一番安い病院を選びました(^^;
きれいな総合病院病院が良かったのもありますが予約金が20万とかで経済的に考えて別の総合病院に決めました!!
ご飯が美味しかったって口コミや産後脚のマッサージもあるそうで入院時の準備もほとんど病院で用意されているそうなのでちょっと古い感じですが女の先生が多く男性の先生もとっても丁寧で優しいので満足しています☆
-
Ayu☆彡.。
なるほどです!
私も費用が気になるので問い合わせてみます!
女性の先生だと安心感ありますね(・∀・)- 2月26日
-
みっけmama
グッドアンサーありがとうございます♪
病院によって金額が全然違うので自分が安心できる所が選べるといいですね!!
私の場合は予約金10万、退院時なにもなければ出産一時金(43万)をそのまま病院に振り込みにして支払いなく退院できるようになっています。健診料金もそんなに高くなかったので補助券でちょっと払うくらいで済みました。常に4Dを使える病院だと高い場合があるみたいですね…常に2Dでしたが予約して+料金払えば4D可能な病院でした☆- 2月26日
-
Ayu☆彡.。
できるだけ一時金で払いたいですもんね( ´∵`)
4Dも見てみたいので問い合わせてみます♡- 2月26日

二児のママ☆
私は、母に調べてもらって任しました。
-
Ayu☆彡.。
お母さんがやってくれると助かりますね(・∀・)
- 2月26日

プラム子
京都から千葉に里帰り出産する予定です(o^^o)
私は、母に3つほど病院を見てきてもらい、雰囲気などを電話で教えてもらいました!
ネットで評判も見れますし、どこもきれいな病院で迷いましたが、子供が自然に生まれてくる力を大切にする!というコンセプトの病院で心が決まりつつあります(ノω`*)
妊娠中にあまり気軽に移動できる距離ではないので、お互い大変ですよね(;^_^A
Ayuさんもいい病院が見つかりますように!
-
Ayu☆彡.。
やはりネットとお母さん頼りですね!
母にも相談してみます!- 2月26日

はなくる
私は家族と友達が行ってる病院に決めましたよー(*^^*)
ちなみに地元では一回も病院に行ったことはないです笑
入院費用とかも出産する友人に聞きました(*⁰▿⁰*)
あとは一応ネットでも確認はしましたよ(*´˘`*)♡
病院のなんとなくの雰囲気とか!知っておきたいですもんね(*^^*)
-
Ayu☆彡.。
友人が行ってると安心ですね!
出産した友人がいないので調べまくってます笑- 2月26日
Ayu☆彡.。
ごはんも重要ですよね!
友達の間で結婚してるのが私だけなので( ´∵`)誰にも聞けずでした
かよりーな
そぅなんですね!
ぁたしだったら、ひとまず候補をホームページとかで確認するかと思います!
清潔感とか個室とかはあたしの中で重要なので〜
参考にならずすみません!
Ayu☆彡.。
ありがとうございます!
もう少し調べてみます♡