
コメント

ぴらり
相談員みたいな人が手遊びを教えてくれたり、自己紹介したり、離乳食のことや、フリータイムって感じですかね?
人数が多ければ集まった中でも小学校の区域が同じ人で固まって座って、という感じでした!
わたしの時は大体8組くらいでした!
家も誕生日も近い人がいたので、今さらですが勇気を出して連絡先交換しとけば良かったなぁ〜と、思いました!
ぴらり
相談員みたいな人が手遊びを教えてくれたり、自己紹介したり、離乳食のことや、フリータイムって感じですかね?
人数が多ければ集まった中でも小学校の区域が同じ人で固まって座って、という感じでした!
わたしの時は大体8組くらいでした!
家も誕生日も近い人がいたので、今さらですが勇気を出して連絡先交換しとけば良かったなぁ〜と、思いました!
「子育て」に関する質問
批判とかじゃなくて単純に疑問なんですけど 子育て優先で洗濯たたまず溜まってる、洗い物溜まってるみたいな状況ってどんな風に対応してる時になりますか? 私は性格上、洗い物とか溜めるの嫌で絶対すぐにやりたいタイプ…
子育てするにあたり DVDレコーダーってあったほうが便利ですか? 我が家にはありません。 YouTubeばかりです。 アンパンマンとかおかあさんと一緒とか全録画とかされてる方いますか?
生後3ヶ月の娘がおります。 少し不謹慎な投稿かもしれませんが、 乳幼児突然死に関してです。 冬生まれの子なので、絶対に大事に至らないように最善の注意は払っているつもりです。 threadsで子育ての知識とか参考にし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
イム
なるほど、詳しく教えていただきとても参考になります😊
気にはなっているのですが、雰囲気が分からずなかなか行く勇気が出なくて、、
お座りがしっかりしたころに参加してみようと思います!!
ありがとうございます!
ぴらり
4ヶ月ごろお知らせがくるので私の時はみんなごろごろしてました!笑
イム
そうなんですか!笑
自己紹介がちょっと嫌ですが勇気出して行ってみます〜!笑