
コメント

im
臨月でしかも出産直前の体重増加!懐かしい☺️
私はひたすら歩きました⭐️
一人で何も考えず音楽聴きながら歩くことも、出産後、できなくなります。
この時期なら、気持ちいいくらいの気温なので、朝の澄んだ空気の中歩いたりしてみてはいかがでしょうか。
階段上り下りとか、掃除とか…って色々聞きますが、お腹重くてきつくって、ひたすら歩くことに没頭してました笑

im
太りすぎたら良くないって言うのは、確か産道に脂肪がついてしまって難産になりやすい、からだったと思うため、産院より特段注意があってなければ、出産直前のですし、ゴロゴロしてていいのかなぁと思います☺️
10ヶ月間、どんどん大きくなるお腹を守り続けた自分、お疲れ様っ!って意味を込めて😊
体重は、一人産んだ経験からですが、完母なら、1年で戻せると思います⭐️
私の場合、産前50キロ、出産時62キロ、出産直後57キロ、現在49キロです。
7ヶ月間かけてゆーっくり落ちてきた感じで、ネットで言う産後1ヶ月で体重戻りました!は、無かったですね苦笑
授乳すると、甘いものが欲しくなる欲しくなる…で笑
授乳が500cal/日消費するため、単純計算で1ヶ月に、1〜2キロは落ちると思います。
あとは、里帰り出産なのか、年齢、食生活…で変わってくるかもしれませんが。
残り少ないマタニティライフ、思う存分一人の時間を楽しんで、ゆっくりしてください😊
-
りな
なるほど!詳しくありがとうございます😳
- 4月4日

退会ユーザー
もうすぐですね✨
今から体重落とすのは無理なので、これ以上増えないようにするのと、もういつ産まれてもおかしくないのでお腹を張らせるような事をするのが一番だと思います💕
・階段上り下り
・雑巾掛け
・ウォーキング
・トイレ掃除
・スクワット
あとは四つん這いのポーズや、胡座かいて足の裏同士合わせて股関節柔らかくするといいですよ✨
-
りな
回答ありがとうございます!
なるほど!お腹が張ると運動はおろか動くの自体やめてました…。
お腹張ってるからゆっくりしとこーみたいな感じで😅
股関節ほぐしまくりたいと思います!!!- 4月3日
-
退会ユーザー
36w6dまではお腹張らせるのは良くないのですが37週からはお腹張らせないと一向に産まれないよと、友達にも言われまして😓笑
でも、実際、お腹重たいし色々痛いし休みがちになっちゃいますよね😖
無理ない程度に運動頑張ってくださいね💕- 4月3日
-
りな
なるほど…!明日から無理のないように頑張って運動してみます!ありがとうございます!
- 4月3日

るるる
最後らへん体重増えますよね〜😭
私も1週間で2キロ太った時は流石に焦りました😭
結果14キロ増えました〜。笑笑
毎日、朝、昼、夜体重測って気をつける事!
コレ意外に焦るのでいいですよ↑
後は天気のいい日は少しでもお散歩するのがいいと思います💓
あと少しで会えますね!!
頑張って下さい❤️
-
りな
回答ありがとうございます!!最近あごがヤバいです😭
体重測って自分に思い知らせるのもいいですね!実践してみます💪- 4月3日

みぃ
体重増えすぎて、検診で怒られ、次の検診でほかの病院にされるかも〜っと思っていたその日に破水しました🙄私
それでも毎日体重計に乗って、毎日1.2時間歩いてました💦
-
りな
回答ありがとうございます!
私も体重、血圧で毎回注意されるんです😭
1、2時間ですね!具体的な回答ありがとうございます!- 4月3日
りな
回答ありがとうございます!
ついついお腹が重くてダラダラしてしまうんです…。
少しずつ歩いてみます!!!
るるる
めちゃくちゃ分かります。笑
あたしも何だかんだ、ぐ〜たらしてて、今しかゆっくり出来ないのも部屋でもできるスクワットとかどうですか?🤔
助産師さんに安産体操の1つって言われてましたよ〜⭐️
im
ただ、回答になってませんが…産後半年くらいまではゆっくりダラダラなんてできる時間もそう作れないため、今くらいダラダラしてもいいかもです☺️
体重は、私も臨月にぐーっと増えて、最終的に13キロ増で産みましたが、体型などもあるかもしれませんが、
安産で、今やっと産前の体重に戻りました⭐️
りな
スクワット!いいですね!発想がなかったです!笑
りな
「ダラダラしてもいい」なんて素敵なことばなんでしょう🥺笑
産んでから戻せばいいですかね!?
im
間違って下に返答してしまいました😓