
妊娠中からイライラしやすく、育児や家事で忙しく息子にもイライラ。自分の時間がなく、家族との関係も悪化。イライラを改善したいです。
妊娠中のときからイライラしやすいです
主人にもコントロールしなさいと言われてます😓
がそのセリフにもイライラしてしまいます
24時間つきっきりで育児し上の子も春休みに入り昼間息子が寝てるすきにのんびりしてた時間も育児
週三で連れて行ってる親子広場にも連れて行けずイライラ
息子が泣いてたり用事してたりでいそがしいのに
「ママ〜、ジュース入れて〜」とか言ってくるし
ほんとに自分の時間がない😭
ご飯作ってるときに息子がギャン泣きしてても何もない顔してユーチューブ見てるし
小3ってこんなもんなんでしょうか?
息子を見ていてほしいときに限って娘達がパパに甘えて抱っこを頼めなかったり…
もういい年なんだから甘えるの控えればいいのにってまたイライラ
イライラしたくなくてもついしちゃって
こんな自分が嫌です
イライラしすぎて旦那ともうまく行ってないし直したいです
- 春風(6歳, 11歳, 14歳)
コメント

とぷ
コントロールしなさいなんてよく言えるなと思っちゃいました😢
私はまだひとりの育児ですが本当に大変なので二人育ててるだけですごいと思います!!
共感だけですみません💦
春風
上に小3の子がいて…
上二人は連れ子なので初めての育児が3つ重なってる状態でもういっぱいいっぱいです
イライラしてると前の嫁が怒って暴れてたの思い出すから嫌らしいんですけど
少しは理解してほしいです
とぷ
3人育児なんですね!しかも連れ子だともっと大変そう…
前の奥さん思い出すの嫌なのはわかりますが、プーさんもいっぱいいっぱいですよね😭
春風
私が19なんですが前の奥さんは34らしくて
比べる年齢も違いますよね…