
コメント

退会ユーザー
煮汁足しても大丈夫ですよ😊💓
私も最初は煮汁足すかお湯足してました!
野菜スープはもう少し後でも大丈夫ですよ😊

ケーキ大好き
私は、ザ・素材!って味でずっとあげてましたよ!笑
人参を1センチ角に切りお茶パックに入れて茹で、裏ごしして小さじ1ずつ冷凍していました✨(茹で汁も小さじ1の人参が被るぐらいだけ入れてました)玉ねぎと一緒の鍋に茹でて茹で汁は別に冷凍もしていました😉✨
-
まかろん◡̈❁
お返事ありがとうございます!
お茶パックに入れて茹でるやり方もあるんですね💡
勉強になります!
やっぱり野菜は買ったばっかりの物を使った方がいいんでしょうか?😥- 4月3日
-
ケーキ大好き
私は買ったばっかりじゃないものも使ってましたよ!見てみて状態が大丈夫そうならそのまま使ってました😊
初めは野菜ごとに茹でてましたが、何種類かの野菜を一度に茹でる方が楽だし、その茹でた茹で汁も使えるのでお茶パックは必須でした✨茹で終わったら野菜ごとにお茶パックを破って野菜取り出せば良いですしね😀✨- 4月3日
-
まかろん◡̈❁
なるほど!
それ冷凍しておいて野菜スープとして使えばいいんですね!
すごく参考になりました✨
詳しく教えていただいてありがとうございます😊♡- 4月3日
-
ケーキ大好き
そうですね!
私はキャベツ、人参、玉ねぎを同じ鍋で茹でてました😄✨
野菜スープにもちょうど良いですね!
おかゆの進みが悪い時は少し野菜スープ入れて伸ばしたりしてました😉- 4月3日
-
まかろん◡̈❁
おかゆにもいいですね!
食べなくなったらその手を使ってみようとおもいます🥰- 4月3日
-
ケーキ大好き
グッドアンサーありがとうございます😊離乳食大変ですよね💦無理せず頑張りましょう😀お茶パック100均に売ってるのでお手頃ですよね!笑
私離乳食作ってるとき3袋使いました😁- 4月3日
-
まかろん◡̈❁
明日お買い物行くので100均で買ってきます🎶
お茶パック使うやり方、本にも買いてなかったのでとても勉強になりました😭✨
離乳食、私が想像してたよりも遥かに大変だなって思ってるところです。笑
楽しみーなんて思ってた自分が恥ずかしいです😅
無理せず、ですね✨
息子の様子も見ながらゆっくり進めていこうと思います!
ありがとうございます❤️- 4月3日
まかろん◡̈❁
お返事ありがとうございます!
野菜スープじゃなくてもいいですよね😅
あと、初めてあげるときはなるべく冷凍の物じゃないのをって本に書いてあったんですけど、冷凍したやつでも大丈夫ですかね?💦