
蕁麻疹について3歳の男の子ですが、夏くらいに初めて蕁麻疹がでました。…
蕁麻疹について
3歳の男の子ですが、
夏くらいに初めて蕁麻疹がでました。
それから時間が経ち、また最近よく蕁麻疹がでるようになりました。
小児科や皮膚科に行ったりしてますが、
何かがきっかけで出てるか分からないので、原因不明とのこと😣
食物アレルギーも無し、新たに特定の食べ物を食べたあとでもない、何かの直後に必ず出るというわけでもなくランダムで発症します。
よく出やすい子なのかもねーと言われ、
生命の危機に陥るレベルではないので
心配はいらないし蕁麻疹出てても保育園にも通って大丈夫
とは言われましたが、蕁麻疹がでると痒そうですし
全身に広がることもあるので可哀想です。。
時間が経てば消えていきますが、一日続く時もあります。
蕁麻疹の7割が原因不明らしいですが、
こんな感じでよく蕁麻疹出る子いますか??🥺
もしくは蕁麻疹これが原因かも、、?!とか
分かった方とかいますか??
何が原因がありそうなら潰していきたいです😭
ちなみに身内で蕁麻疹がよく出る体質の人もおらず、
そもそも身近で蕁麻疹出た人もいなくて
蕁麻疹とは無縁で生活してたため知識不足です😣
蕁麻疹についてなんでも良いので経験談等ありましたら
お聞かせ頂ければ幸いです🙇♀️
- みぽー(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)

ゆう
長男がよく出ますよ〜
原因不明で、出る時は6ヶ月くらいずっと出てます😅かと思えば、スっと消えて出なくなったりしますね。
蕁麻疹は原因分からないのがほとんどなので逆に分からない方がいいよーと言われました☺️
(あえて調べても何も出ない事がほとんどみたいですが、何らかのウイルス感染がきっかけで出て来たり、体が弱ってるときに出たりするそうです。)
蕁麻疹出てる間は、アレルギーの薬と、塗り薬使って抑えてます☺️

ももすけ
子供ではなく私自身で申し訳ないのですが参考までに😓🙏
私自身数年前から突然蕁麻疹が出るようになり、みぽーさんのお子様と同じく検査してもアレルギーなどの原因不明で色んな薬を試して合うものを探すしかないと言われました💦
蕁麻疹と数年の付き合いになってきてアレルギー以外で原因かもなーって思うのは、汗をかいた時、体温があがっている時、洋服の締め付けや外部からの刺激(ちょっと掻きむしるなど)があった時、が私の場合ですが出やすいです🤔
寝不足や疲れがたまる夕方〜夜、お風呂上がりも出やすいかもです💭
お風呂や汗に関しては水や冷ためのぬるま湯で流して痒いところを冷やすだけでも少し痒みは落ち着きます🙇♀️
アレルギーでなければ、外部からの痒みのキッカケが減ると少しは減る印象です🤔
大人の私でも痒みは耐え難いのでお子様ですともっと辛いですね😓
突発的な物でも私のように長い付き合いになる事もあるので、みぽーさんのお子さんもどうか早く治る事を願います🙇♀️
医者ではないただの当事者の話なのであまり参考にならずすみません、お大事になさってください🙏
コメント