※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
妊娠・出産

妊娠糖尿病でインスリンを避ける理由は何か気になります。インスリンのリスクはあるのでしょうか。自身はインスリンを打っていますが、医師からの指示で安心しています。

妊娠糖尿病の方、
妊娠糖尿病疑いのある方が
インスリンだけは絶対避けたいと質問されているのをよく見かけるのですが、
インスリンだけはどうしても避けたいという理由は何なのでしょうか😭
もちろん妊娠糖尿病もインスリンもなく
元気なマタニティライフを送って元気な赤ちゃんを産むことが1番なのですが、
妊娠糖尿病だけどインスリンだけは絶対嫌!と書かれている方が多く、
インスリンをうつことは胎児にすごいリスクがあるのでしょうか😭
私は妊娠発覚と同時に別の病院になりステロイド内服していて、その副作用によって、妊娠糖尿病状態と同じなのですが、ですので初期からインスリンを打っています。
今は1日合計37単位打っています。
糖尿病内科の先生もインスリン打ってしっかり食べてね、というかんじだったのでそこまで気にかけてはいなかったのですが😭

コメント

deleted user

妊娠糖尿病でインスリン打ってます🙋‍♀️
私の場合ですが、食事療法だけで血糖コントロールができずインスリン注射になってしまうと、総合病院や医療センターでないと出産ができなくなると言われました。
元々里帰り出産の病院が総合病院だったので、早めに転院することで事なきを得ましたが😭
ちなみに私の通ってる病院も、インスリン調整して打ってしっかり食べて、という方針です☺️結果的に血糖コントロールできてればよいということで、ストレスもかなり軽減されました🌸
お腹に注射を打つことに抵抗がある方もいると思いますが、リスクに関してはあまり気にされなくて大丈夫かと私は思います!

ただ、インスリンの単位が増えると体重が増えると言われました😂
私は臨月に入って血糖コントロールかなり難しくて単位数もかなり増やしたので、体重もハイペースに増えてきました😂笑

  • はるか

    はるか

    リスクに関してはあまり気にしなくていいと言っていただき安心しました😭
    ここのところ、インスリンだけは!!と言うのを何度か目にし、食事療法だけだととてつもなくストレスになると思ってそれでもどうしても嫌なのはなぜだろうと思いだして💦
    たしかに、インスリンを打つとなると糖尿病内科にもかかることになって総合病院に移らないといけなくなりますもんね😭
    私もまだ7ヶ月なのに8キロ太っていて(もともとポッチャリなうえに💦)でもまったく指摘されないのは、インスリン打ってるからなのかな💦

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    専門的なことはあまり詳しくないですが、血糖コントロール出来なかったり、食事のことでストレスになってしまうことの方がリスクが大きいから、って病院では言われますよ😌
    低血糖に気をつけてて、非常食につまめるお菓子を持ち歩くようにしてるくらいですかね🐣
    病院によってかなり対応が違うみたいですが、入院になってしまうこともあるみたいですね💦

    きっとインスリンのせいだと思うことにしましょう😏私も糖質以外は一切気にしてないです!笑 体重気にしてたらやってられないですよね!

    はるかさんもお身体お大事にしてお過ごしください☺️🌸

    • 4月3日
  • はるか

    はるか

    ほんと体重気にしてたらやってられないです!!笑笑
    今子宮頸管短く切迫早産で自宅安静で外出も出来ないので、食事のストレスはこれ以上感じたくないので割り切ってインスリン打ってしっかり食べることにします!!笑笑
    ありがとうございます😭
    とても気持ちが落ち着きました😭
    ぽんさんも、もうすぐ赤ちゃんに会えますね❤️出産頑張ってください❤️

    • 4月3日