
出産後5日経ち、悪露で不快な症状が出ているようです。暑さや蒸れで痒みや臭いが気になります。ナプキンのサイズを小さくするか、他の対策はありますか?
あまり綺麗な話では無いのですが、聞いてください!
出産して5日が経ちました。悪露がでてるためナプキンをしています。
ですが、病院内は暑くてかなり蒸れてしまい痒くなったりものすごく気持ち悪いです。
そして、通気性が悪いからか、トイレに行ってパンツを下ろした時に、臭いが気になります。
都合上、毎日お風呂には入ってますが同じ時間に入れず、昨日の朝に入ったあとまだ入れていません。
ナプキンは夜用の36センチか、40センチを使っています。
悪露はそこまで多くは出ていません。
なにかいい対策は無いでしょうか?💦
ナプキンをもう少し小さいサイズにするしか無いでしょうか?💦
コメントお願いします
- あかり(9歳)
コメント

ノスケ
出産おめでとうございます。
悪露がそこまで多くないならもう少しナプキンを小さくしても良いと思います。
それか、防水のショーツを使っていたらクロッチ部分が綿のショーツに変えてみてはどうでしょうか?
トイレにビデ機能がついていたら洗うのも良いと思います。私が入院中はトイレの度にビデで洗うように言われました。

kobito
わたしは量が減ってから生理ナプキン使ってました^^
臭い気になるのはトイレの度にウォシュレット!!
それでだいぶマシでしたよ
-
あかり
そうなんですね!💡じゃあやはり小さくするのも考えてみたほうがいいみたいですね♪
ウォシュレット、やってみます!!
ありがとうございました♪- 2月26日
あかり
ありがとうございます!
小さくするのも1つの手ですよね!
ショーツを変えるだけでも違いますかね?💡💡
やってみます!
病院のトイレと里帰りの実家のトイレにはウォシュレットついてるのでしてみます!
ありがとうございました!