※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
家事・料理

今日親子丼の予定で、離乳食に取り分けようと思うのですが、子供の分は…

今日親子丼の予定で、離乳食に取り分けようと思うのですが、子供の分はよく火を通さないといけないですよね💦
この場合は別で煮ますか?

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

いつも別で煮てます!
卵も完璧に火を通さないと怖いので😰

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    やっぱり別で煮てますよね💦
    味付けも大体同じになったので、一緒に煮れたら楽だなーと思ったのですが、卵気になりますよね😣

    • 4月3日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    うちも味付けはほぼ同じにしてますが卵だけはどうしても…🤔
    3歳の娘にもまだ生卵(半熟も)や生魚などもあげてないので別です!

    • 4月3日
  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    特に卵の生はは心配ですよね💦
    今日は別で煮ました😣

    • 4月3日
バルタン星人

味付けも違うし、鶏肉の切るサイズも違うので、別で煮てます!子供には親子丼でもほうれん草や人参も追加で煮てます!

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    味付けを大人と大体同じにしてるので、一緒に煮れると楽だなーと思ったのですが、なかなか難しいですよね😵
    やっぱり今日も別で煮ます!

    • 4月3日
さくらママ

うちは、わたしが半熟で旦那は完全に火を通した状態の親子丼にするので娘は旦那と同じで一緒にしてます!

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    確かに大人も完全に火を通して食べればいいんですよね😳
    うちはどちらも半熟かどうかはあまり気にしないので、次はそうします!😆

    • 4月3日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!気にしなければ完全に火を通してしまえばお子さんも食べれると思います!
    具材もきもち小さめにすればいいですし!

    • 4月3日
  • ひろ

    ひろ

    そうですよね!😆
    目からウロコです😂
    子供は好きなんですが、ずっと別に煮るのが面倒だなと思っていたので、これから親子丼の頻度上がりそうです✨

    • 4月3日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!!
    あと心配なら子供の分だけチンすれば良いですし!!

    • 4月3日
とっちママ

煮たやつレンジで再加熱します🙋🏻‍♀️

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    確かに少量ですし、レンジでも十分ですね😆
    大人も火をよく通して作って、子供のはレンジで再加熱でもいいですね!

    • 4月3日
mako

一緒に煮て最後だけ子供の分を別の小鍋に移して煮るか、大人の分を先によそって子供の分を鍋に残して追加で加熱します。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    なるほど、途中から子供の分だけ分けるんですね😳
    うちは子供が先に食べることが多いので、今日は完全に別で煮ちゃったのですが、一緒に食べる時はそうしようと思います🥰

    • 4月3日