
コメント

退会ユーザー
まだ今の時期は、グリグリされないと思いますよ!
NSTは、病院によると思います。

退会ユーザー
私も大きめでしたが、グリグリしたのは38週でした!それも、やってみる?どうする?と主治医から聞かれて、やる!と自分で答えました。
41週で産まれた子は、まさかまさかの4100gでしたよ🤣
-
ミドリ
ビックベビちゃんでしたね〜!💓
先生から聞いてくれたんですね💡38週の検診だと4/29の予定なので、ちょうどいいくらいですかね〜😊
34w3dで2603gあって、どのくらい大きくなるのかビクビクしてます・・・💦- 4月3日
-
退会ユーザー
私は、予定日の健診では推定3400gだったので、まさか1週間でそんなに大きくなってるとは思わず😅先生も、ここまで大きいとは…!と驚いてました😅誤差もありますが、大きいとなかなかいきんでも出てこなくて、力尽きそうでした💦
- 4月3日
-
ミドリ
男の子で大きいと出てくるまで大変って聞きますね💦
先生には大体で大きさ出してるから、もっと大きいかも。と言われてます😂
うちは夫の遺伝らしいのですが、ティンクさんと旦那様はご自身の時大きく産まれましたか??- 4月3日
-
退会ユーザー
旦那は、お義母さんが妊娠糖尿病?になったらしく、2週間はやく産んだけど3キロ弱だったそうです!
私自身、3800gで産まれてます😅- 4月3日
-
ミドリ
そうだったんですね💡自分は2800gで産まれたので、いったいわたしの体からどんな巨大児が産まれてくるのかと思うと・・・💦
- 4月3日
-
退会ユーザー
大きいと、体が新生児のわりにしっかりしてるので、扱いやすいみたいですよ😀私は、巨大児しかお世話したことないので比較できないですが、助産師さんや実母義母から言われました😁
でも、その分重いから抱っこが大変です😅- 4月3日
-
ミドリ
なるほど!大きいメリットもありますよね😊予定日まで我慢して欲しいけど、はやく会いたいです✨
ありがとうございます(^_^)- 4月3日

しーさー
内診グリグリは、私が産んだとこは基本やらないみたいでした。
先生にやるか聞いたら、「やりたいならやるけど赤ちゃんのタイミングで出てくればいいかなって僕は思ってるよ。痛い思いさせたくないしね。」って。
先生にもよるみたいです。
-
ミドリ
そうだったんですね。まだ話は出てないので、次回聞いてみようかなと思います(^_^)
- 4月3日
ミドリ
ありがとうございます(^_^)