
コメント

ママリ
お肉や野菜は分担なんですか?そのほかって事ですかね?

退会ユーザー
"いつも悩む"ってことはよくやってるんですよね?そのときにアレがあったらよかったと思うものを持って行ってみては?
他の家族も集まるってことはそれぞれ準備してくれるものもあるだろうし、ここで聞くよりそっちで分担するなり相談するなりしたほうがいいと思いますよ!量を気にされてるなら尚更😅被って大量なんてことなったら嫌じゃないですか?
-
ちょこ
数は少ないけどたまにやるんですが、何がいるかわかんなくなるんですよね😱
買い出しはみんなでいくので肉や野菜は大丈夫なんですが、オニギリ持って行きますかー?とか質問するのもなんかなぁと思いまして😱😱- 4月3日
-
退会ユーザー
友達ですよね?旦那さんに聞いてもらえばいいと思います。どうせ遠慮されるから聞きにくいとかですか?
だったら当日買い出しで買うであろうもの(飲み物や割り箸、お皿など)を準備しておいたらいいと思います。それなら余ってもまた次に使えるので!
うちは椅子は自分のを確保したいので持参します(笑)- 4月3日

お盆ちゃん
オニギリはお子さんやご自身の家族分があればいいと思いますが、一言オニギリ必要な人は持参してください!がいいと思います😊
大人は人の作ったオニギリは賛否あるのですが、誰かが食べてると特に子供はオニギリ食べたい!とか言い出すので😱
あとは折りたたみのちょっとしたテントがあるとオムツ替えや休憩もしやすいのであると便利ですよ😊

かか
どこかのサイトにあったバーベキューグッズ
-
かか
すみません途中で投稿してしまいました😂
どこかのサイトにあったバーベキューグッズがすごいためになりました!
ビニール袋、名前かける油性ペン、風でとんでかないように、お皿やコップなどいれとけるちょっとした箱、ハンガー、キッチンペーパー、トイレットペーパーなどなど…- 4月3日

まー☺︎
子供用のシートやお菓子、外遊びグッズがあれば子達が暇しないかなーと思います!
オニギリは余ってもいいかなと思うし(旦那たちが食べてくれる)人数分かプラスくらいですかね!
連絡とれたり、人数分かってるなら私なら、オニギリしていくねー!と声かけます^_^無理そうなら子供プラス自分の家族分くらいかな。

ママリ
もう終わっちゃいましたか??
塩おにぎり、冷やしたプチトマトやブドウをジップロックに、は好評ですよ☻マシュマロを竹串に刺してやくのも定番です。
アルミホイルを持って行くとジャガイモやサツマイモを巻いて火に放り込めたり、網の上に敷いて椎茸焼いて醤油垂らしたり、と活躍しました☻
ちょこ
お肉や野菜はみんなで、買いに行きます!