その他の疑問 保育園が途中入園なのでバタバタしています。昨日色々と保育園に必要な… 保育園が 途中入園なので バタバタしています。 昨日色々と保育園に 必要なの揃えました!! 100均で揃えれるもんは活用しましたが 3歳児からご飯は 毎日持っていかないといけないみたいです。 こちらも100均の 小さいたっぱ購入しました! それはさすがに可哀想ですかね? 皆ちゃんとしっかりしたの持って行ってますか? 最終更新:2019年4月3日 お気に入り 保育園 3歳児 ご飯 100均 途中入園 まどかママ(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳) コメント だるま うちは100均で用意出来るものは100均で済ませましたよ、お弁当箱もコップ類なども(´^ω^`)、今は可愛いのありますし100均様々です(。-人-。)✨ 4月3日 まどかママ ありがとうございます! そうですよね٩(๑>∀<๑)۶ 今100均でも 可愛いのいっぱいありますよね。 準備にはお金かかるので 100均で用意できるものは 用意した方が節約ですね😂笑笑 4月3日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まどかママ
ありがとうございます!
そうですよね٩(๑>∀<๑)۶
今100均でも
可愛いのいっぱいありますよね。
準備にはお金かかるので
100均で用意できるものは
用意した方が節約ですね😂笑笑