ワンプレートのメリットって?新しく勤めだした保育園の給食がワンプレー…
ワンプレートのメリットって?
新しく勤めだした保育園の給食がワンプレート+汁椀です。しかも、汁椀とお茶コップが同じ形状です。
以前まで働いていた保育園は、茶碗、おかず皿、デザート皿、汁椀、コップがありました。
ワンプレートでのメリットってありますか?職員方は分からないそうです(笑)
私には、『お椀を持って食べない習慣がついてしまう』と思えて仕方ありません。
汁椀とコップが同じ容器?なのも気になります。
色々な考え方があるのは分かっていますが、検索しても、ワンプレートのメリットは『洗うのか簡単』としか出てこないので、わかる方教えてください。
- ETOS(7歳)
コメント
もいもい
そのメリットですよ、きっと!
洗うのが簡単。人が足りない園とかはよくあると思います!
ゆうり
ひと目で何がどのくらいあるかわかる
一つ一つのお皿より自由度が高い(見た目的な問題)
そもそもお皿を片手で持ってたべるのはまだ難しいと思うから
プレートでも変わらない気がする
洗い物、収納が楽
私が思いついたのは3つでした!
-
ETOS
コメントありがとうございます。
年長さんでもワンプレートなんですよ…
持てるのに。(笑)- 4月3日
-
ゆうり
学年でわけるのはあまりないと思うので😂
- 4月3日
退会ユーザー
まさにそのメリットだと思います😹
小学生になればちゃんとした食器だと思うので今はそんなに気にしなくて良いと思います。
-
ETOS
コメントありがとうございます。
小学生になったときに、マナーよく持って食べる経験がない分、困りますよね。(笑)
自分の子も、同じ系列の園でワンプレートなので、しっかりマナーを伝えたいと思います。- 4月3日
-
退会ユーザー
うちの子はワンプレートが多いですが、分けた食器のときは自然と持って食べてるのでそこまで心配しなくて良いと思いますよ。
心配なら家で教えれば良いだけですしね💦- 4月3日
もっけ
うちは家でもたまにワンプレートにしますが、子供がいつもよりウキウキしてるように見えます(^^)
お子様ランチ的な??笑
一つ一つのお皿の時は手前のものをこぼしそうになったり、上手く皿が持てずやる気を失ったりさしてますが…
ワンプレートの日は、均等に手が届くので楽しいのかな?と、思ってます(^^)
食器を持たない習慣というより、ワンプレートを使う事で、うちの娘は、ものを口に運ぶ時に手を添えるという事を習得しました(^^)
保育園の食器であればお昼の一回がワンプレートですから、お外でご飯食べの練習みたいな感じでいいのかもなぁー…と、思いました(^^)
そら
う~ん。気になるならお家で教えてあげればいいんじゃないでしょうか?
みるき〜
以前保育園の栄養士してました。
メリットの話しではなくて申し訳ないですが、うちの園もご飯茶碗、おかず皿、汁椀など別でお誕生日会の日だけワンプレートでしたが私はワンプレートのほうが洗うの嫌いでした💦
私もお椀を持って食べる練習にもなるしやはり和食の基本の形なのでちゃんとわけたほうが良いと思いますけどね💡
関係ない話しですがたまに芸能人や一般の方のSNSとかみてるとご飯と汁物逆に置いてたりするのが職業柄かすっごい気になっちゃいます💦笑
みーちゃん
私が前勤めていた保育園では、1、2歳児の子はワンプレートのご飯でした!
3歳児からはお椀と汁椀とおかずに分かれてましたよ☺️
その時は小さい子はワンプレートの方が食べやすいという理由だったと思います!
ETOS
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
手作りゼリーのときは、洗うのが大変なのでプラスチックの使い捨てコップに入っていました。資材費よりも手間を考えるのでしょうね。