
コメント

☻
わたしも3人産んでますが毎回8倍のままでした😣
これは運良くかからなかったと思ってますが、人混みは不安だったので極力避けてました!

ちゃあ
私は小さい頃打ってなかったみたいで抗体ありませんでしたが、運良くかかりませんでした😭!!
気にせず外出してましたが、手洗いうがいは必ずして、基本的なことをしっかりやってました!
-
ゆっこ
私も外では常にマスクして、手洗いしてます。うがいはたまにですが…
風疹の場合、マスクは意味ないらしいですが😢- 4月3日

いちご
抗体がつかない体質の人もいるそうで私も何回打っても抗体がつかなかったのですが、そういう人は数値が低くても風疹にはかかりにくいそうです😌
私は初期の頃は食べづわりで風疹が流行ってる時期でしたがショッピングモールなど行って外食したり気晴らししてましたがかかりませんでした😅
私も妊娠してからは仕事を辞めて在宅ワークに切り替えました😌
安定期でしたら会社勤めも良いと思いますが、心配でしたら在宅ワークに切り替えた方が自分が安心できると思います😊✨
-
ゆっこ
私の先生は風疹の抗体がつきにくくても、むしろ風疹にかかりやすいから気をつけてって言われました💦
いちごさんのは先生がおっしゃってたんですか?何が正しいのやら…
明後日で安定期ですが、上司に相談したら明日から在宅勤務に切り替えてもらえました。トントン拍子で動揺してますが少しは安心できそうです❣️- 4月3日
-
いちご
産婦人科の先生にも内科の先生にも言われましたよ😊
在宅勤務なら安心ですね☺️💓
妊娠中は不安がいっぱいですよね😭- 4月3日

MH
私は予防接種4回目にしてようやく抗体がつきました(^^;
東京まだまだ流行ってますよね(><)
せめて、赤ちゃんに大きな影響がある20週までは在宅ワークに切り替えた方が安心かもしれません(^ ^)
-
ゆっこ
4回も接種されたんですね😵
私の先生は2回打ってもダメならダメだって感じだったので諦めなければつくのかな❓
20週まで在宅で、と思って相談したら産休までそのまま在宅になってしまいました。お給料下がっちゃうのでその点は少し残念ですが、少しでも赤ちゃんのために安全な環境で育てたいのでよかったです❣️- 4月3日
-
MH
それは良かったです!安心しました(^ ^)赤ちゃん元気に育ちますように♡
- 4月3日
-
ゆっこ
ありがとうございます😊お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶
- 4月3日

たろんが
私も抗体8以下です😅
職業は子どもの遊ぶ室内施設スタッフ(託児所的な)
なのでたくさんの子どもや親と接するので
風疹抗体がなくめっちゃ怖かったです💦
予防対策として
意味あるかわかりませんが笑
マスク2枚重ねで付けたり
スティックタイプのクレベリンを持ち歩いてました🙌
あとは手洗いうがいをしっかりする!
ぐらいですかねー(´・ω・`)
それで27週の今まで無事にこれたので
効果はあったのかな?と思ったり笑
抗体ないと毎日不安ですよね😭
-
ゆっこ
間違えて下にコメントしてしまいました💦
- 4月3日

退会ユーザー
私も妊娠中抗体が8倍でした!
百貨店勤務なので場所を変える事も休む事もできず、そのまま産休まで働いていましたが運良くかかりませんでした😋
在宅に切り替えられるならその方が安心かなとは思います☺️
もしかかってしまった場合、後悔しそうなので😢
-
ゆっこ
百貨店勤務は怖いですね💦無事出産されてよかったですね😄
早速上司に相談したら明日から在宅に切り替えてもらえましたー‼️
給料とか色々マイナス面もありますが、お腹の赤ちゃんを守れるのは私しかいないので後悔はしていません。
ですが、全く外出しないわけにもいかないので、早く風疹おさまってほしいです。。- 4月3日

ママリ
事情を話してせめて20wまで在宅勤務相談してもいいと思います💦
私も千葉でまだまだ流行ってるので外出不安です😭
-
ゆっこ
首都圏で流行ってるらしいですね💦今日もニュースで見ましたが、独身の方や、既婚でも子育てから遠ざかってる人は何それって感じで全く危機感がないですよね💦当然かもしれませんが、、
20週まで在宅にする予定が、急遽明日から産休に入るまで在宅にしてもらえましたー❣️
これで少しは安心できますが、全く外出しないのは無理なので早く流行が収まって欲しいです。- 4月3日

ゆっこ
子供が多いと風疹以外も感染症怖いですよね💦
マスク2枚は考えたことあったけど、実際にやったことはなかったです。見た目とか言ってらんないですが、変な感じにならなかったですか?いま毎日マスクしてますが、息苦しさとかどうなんでしょう?
手洗いはしてるのでうがいもしたいと思います❣️
毎日怖いです。30代から50代の男性が多いということなので電車やバスでそのくらいの年齢の方がくしゃみや咳をしてると本当怖いです💦
ゆっこ
流行してない時はそうでもないけど、流行してる時は心配ですよね💦
運頼みなのが怖くて…休日は家になるべくいるようにして人混みも極力避けてますが、通勤だけはどうしようもなくて…
上司に相談して早速明日から在宅に切り替えてもらえました!正直心の準備できてなくて戸惑ってますが、少しは安心して子供を産めそうです👶