
ホルモンバランスの乱れで多嚢胞性卵巣と診断され、ピルを服用中。2人目の妊娠が難しいか不安。4年後に考えている。
ホルモンバランスの乱れを感じ、
この前婦人科で診察してもらったところ
多嚢胞性卵巣と診断されました。
治療としてなのかは分かりませんが
それからピルを服用しております。
先生にはそこまで気にしなくていいし
若い女性にも多く見られる病名。
まぁ妊娠しにくい場合もある。
と説明を受けました。
21歳で妊娠して子供を産んでますので
妊娠しにくい体だと考えたこともなかったのですが
多嚢胞性卵巣だと2人目は作りにくいのでしょうか?😞
ピルを服用してると出来にくくなるとも
聞いたことあります。
今のところ4年後辺りで2人目を考えています。
- ママリ(7歳)

はな
多嚢胞だと出来辛いのは確かです。
でも若い方が妊娠できやすいです。
もし可能なら、年齢差にこだわらず、早いうちに2人目のための治療を始めると確率は高いかなとは思います。
老婆心ながら、多嚢胞で30歳で治療を始め、32歳でもまだ授かれてないので、ぜひ20代の早いうちにと思ってしまいました〜。
コメント