※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

金沢市内の保育園で兄弟児が同じ園に入るのは難しいですか?来年1歳になる次男を預ける予定ですが、兄弟で入れるか心配です。

金沢市で兄弟児で保育園に入れるのは難しいのでしょうか?

知り合いの方が今月出産予定なのですが、産まれる前から「うちの保育園は入れません」と断られたそうです…😭

金沢市内の保育園でも兄弟児で同じ保育園に入るのは厳しいのでしょうか?
2人目を来年、1歳になった時に預けようと思っていたのですが…😂💦
(保育園にはまだ妊娠していることは言えてません…)

コメント

変なおじ

友人が金沢市東部エリアの保育園に上の子を預けていたときは、下の子の1歳誕生日時点で入ることもできたらしいです。
あえて約半年先の4月まで入園を延ばしておりましたが‥。

人気の園では途中入園は難しいのではないですか??
4月からであれば兄弟がいるならば入りやすいとは思うのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうなのですね。
    途中入園は無理でも4月からでもいいので、同じ保育園に通えるならばいいなぁと思ってます😂

    • 4月3日
  • 変なおじ

    変なおじ

    100%とはいえないけど、大抵は通えると思いますがねぇ💦
    あと、北部エリアの人気の園で知人が下の子も上の子と同じ園入れていました!
    4月からでも通えるといいですね💕

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    兄弟がいれば入れると思っていたけど、入れないって情報を聞いてビビってました💦
    ちょっと安心しました!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

すでに上の子が通っていて、下の子を1歳になった時点(6月)で入れるつもりでしたが、6月に入園できるかは確約出来ないと言われ0歳児4月入園しました。4月入園なら上の子もいるし絶対入れるよと副園長に言われました😊
金沢市でも場所によると思いますが、うちは西部エリアです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    西部エリアなんですね🙌
    うちは駅西・臨海Bです。

    4月入園のほうが入りやすいんですね😳
    ちなみになのですが、4月入園の申し込みは10月の応募の時期に申し込みましたか?
    上の子は二次募集で応募したもので…。
    保育園の決定は園じゃなくて、市が決めるものだと思うとドキドキしてしまいます💦

    質問ばかりですみません…😂💦

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

みなさん月齢が低くても4月入園されているようで、0歳児クラスは4月の時点ですでに定員に達したようです😅
10月に入園の申し込みをしましたよ😊
入園が決まるまでドキドキですよね😂来年の4月ですかね?、無事に入れるといいですね🌈✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそうなのですね…😭
    1人目は0歳児で入園することができました。
    今年1歳児クラスになると、持ち上がりの子ばかりで1歳児の4月から入れたのは数名のようでした…😱

    10月申し込みなのですね!
    来年の4月ですね☺️
    兄弟児でも確約はされないかもしれませんが、頑張りたいと思います💪

    • 4月4日
りん

兄弟は入りやすいとききます。今年3人同じ保育園に通園します。4月からです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね。
    てことは入りにくいのは一部だけなのかなぁ…🤔
    差し支えなければ地域を教えていただいてもいいですか?

    • 4月5日
  • りん

    りん

    南部エリアです。たまたまかもしれませんよ。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりましてすみません💦
    だといいなぁと思います😭

    • 4月8日