
コメント

ぽんた
私は血液検査とエコーだけで7000円くらいだったので妥当ですかね?
それ以外はだいたい2000円弱です。
内診がない時は300円くらいでした。
タイミング法なら最初の検査が高いだけでそれほどは高くないと思いますよ(*´ω`*)
人工授精にステップアップすると跳ね上がりますが・・・。
ぽんた
私は血液検査とエコーだけで7000円くらいだったので妥当ですかね?
それ以外はだいたい2000円弱です。
内診がない時は300円くらいでした。
タイミング法なら最初の検査が高いだけでそれほどは高くないと思いますよ(*´ω`*)
人工授精にステップアップすると跳ね上がりますが・・・。
「不妊」に関する質問
同じ状況だったら、どうしますか? ご意見いただきたいです。 もう泣きそうです。 息子が鼻水だけ続いていて長く風邪をひいてます。 熱はないですし、本人もとても元気です。 今週末に旦那と2人で旅行予定で、息子は実母…
グループに不妊かもしれない人がいる場合、赤ちゃん連れで来ようとしている人がいたら反対しますか? 7人で集まります。 子持ちは私ともう1人で、私は旦那に見ててもらって1人で行きますが、もう1人の子持ちの友達が子…
着床を促す薬の服用についてです。 タイミング法で2人目妊活中で、 不妊専門クリニックに通院しています。 血液検査などで問題ない場合、 希望すれば着床を促す薬を処方してくれるとのことです。 血液検査や卵管通水で…
妊活人気の質問ランキング
S ❣️
コメントありがとうございます。
そうだったんですね🤔
なんかうちのとこは必ず
子宮頸がん、体がんと夫婦揃って
血液検査しなきゃいけないらしくて😰
今度主人連れてかなきゃなんですが
あんまり治療に積極的じゃなくて💧
そうなんですね!
参考になります!ありがとうございます😊