※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
子育て・グッズ

保育園では子供の離乳食の状況などは慣らし保育などの時に伝えるんでしょうか?

保育園では子供の離乳食の状況などは
慣らし保育などの時に伝えるんでしょうか?

コメント

deleted user

保育園から受け取ったプリントに離乳食の状況を書きました。
口頭ではその補足をさらっと伝えたくらいです。

y_mama

慣らし保育の時に進み具合やアレルギーの有無を伝えてもらうのと、給食を初めて園で食べる時はママも参加してもらって、形状、固さ、量を見てもらってます。あと、入園前に個別の面談があるのでそこでも聞いてますね!

うた

うちは何も質問もないし面談もないのでこちらから質問して伝えました‼︎
しかし1歳でご飯も大人のご飯食べてるし野菜も大きいの食べてるのに、カミカミ期からスタートしますって言われてちょっと納得いっていないところです笑
慣らし保育終わったら変えてもらうように言おうと思ってます笑

へぴ

みなさんありがとうございます!
離乳食のプリントもらいました!