※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

第二子の妊活時期と2学年差、3学年差のメリット・デメリットについて教えてください。

今10ヶ月の子供がいます!
第二子についてですが、4.5.6月あたりに産みたいな〜と考えています。
なので大体ですが7.8.9.10月頃妊活したいです。

計算がよくわからないのですが、来年の4月1日までに生まれれば1学年差、2日以降に生まれれば2学年差であっていますか??

2学年差にするか3学年差にするか、
それによって今年か来年か、妊活時期を考えています。
実際に2人目が2学年差、3学年差の方メリットデメリットを簡単に教えていただきたいです❤︎

コメント

deleted user

来年4/1までなら1学年差、4/2以降なら2学年差で合っています😊7月からだと3月生まれになる可能性もあるので8月からの方が良いのかなと個人的には思います。

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    8月ですね!確かにその方が確実ですね😎
    ありがとうございます♪

    • 4月3日