※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

1歳の娘が風邪で保育園を休んでいる。内科と耳鼻咽喉科、どちらに連れていくべきか迷っている。自身も風邪を引いており、明日の通院に子供を連れて行くか悩んでいる。

3月1日から1歳の娘を保育園に預けています。
毎週のように熱を出し、鼻水は常に垂れていて
咳もよくしています😖

先週も内科でお薬を出してもらい、
飲みおわったと思ったらまた今朝も熱で
保育園をお休みしています💦

治ってはまた、保育園で他のウイルスを
もらってくるだろうから
完治はしないにしても
内科のお薬で特に良くなったと思うこともありません💦

鼻水が今日はツーーッと常に垂れてきて
でも熱もあるし
この場合は内科と耳鼻咽喉科どちらに
連れてく方がいいんでしょうか?😖

私も子供の風邪をもらいまくっていて
声帯炎、気管支炎になっていて
耳鼻咽喉科に通院しており
明日また通院の日なのですが今日は
子供は自宅安静にして
明日耳鼻咽喉科に一緒に連れて行くか
今日すぐ連れて行くかもどっちがいいのか迷っています😖💦

コメント

り

私は首から上の風邪の場合は耳鼻咽喉科に連れて行っています。
特に鼻水の場合は中耳炎になっている可能性がありますので。
前に小児科行ったら耳まで見てくれず、悪化して中耳炎になったことがあります。

鼻水が喉に回って咳を起こしている可能性もあるので、鼻水はマメに吸った方がいいです。
耳鼻咽喉科でも吸ってくれますし、自宅に鼻吸い器があれば吸った方がいいです。
私はメルシーポットを使ってます。高いので買うの躊躇いましたが、本当に買ってよかったと思います。

  • y

    y


    早速のお返事ありがとうございます!!
    全てかなり参考になりました!
    急いでいたのでとても助かります🙏💦
    午前の診察間に合うので
    急いで耳鼻咽喉科に
    これからいってきます!🙇‍♀️

    鼻吸い器持っているのですが、
    あまり吸える気がしなかったので
    メルシーポットもネットで見てみます💦

    保育園に行ってる以上は鼻水問題はついてまわるだろうから
    高くても購入してみようかなと思いました😭💦

    • 4月3日
  • り

    グッドアンサーありがとうございます。
    うちは毎日メルシーポットで吸ってます。(娘は嫌がりますが😅)
    本当ビックリするくらい取れます。
    気のせいかもしれませんが、あまり風邪が悪化しなくなった気がします。
    これから長く使えますので、いいですよ✨

    お大事になさってくださいね☺️

    • 4月3日
  • y

    y


    耳鼻咽喉科初めて連れて行ったのですが、鼻水もものすごい吸ってくれるし
    りさんの言う通り中耳炎にもなっていました😅💦

    今日小児科ではなく耳鼻咽喉科に連れて行って本当に良かったです!✨
    似た環境の相談できる人が周りにいなかったので、
    こちらで相談してみて大変助かりました🙇‍♀️

    メルシーポット今から購入してみようと思います!笑

    本当に感謝感謝です✨
    どうもありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 4月3日
  • り

    中耳炎だったのですね💦
    判明してよかったです!
    お役に立ててよかったです😊
    お大事になさってください🏥

    • 4月3日
  • y

    y


    たまたま妹もメルシーポット持っていたらしく、
    迷わず購入致しました笑

    金曜届くので楽しみです😂
    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月3日