
コメント

よっちん❀
様子見でも大丈夫な気がします。
目の動きが変だったり、あきらかに腫れて目が開けれない状態なら即受診ですが…
よっちん❀
様子見でも大丈夫な気がします。
目の動きが変だったり、あきらかに腫れて目が開けれない状態なら即受診ですが…
「子育て・グッズ」に関する質問
わーー!!今生後11ヶ月なんですけど、ほほえみのらくらくキューブのミルク賞味期限が2025.6になってました!! 2週間1日1回飲ませてしまいました。 今気づいた。。確認不足でした。 たくさんある缶のミルクから使って、…
出産して半月しか経ってませんが既に育児ノイローゼになりそうです。息子が泣くたびイライラします。まだ新生児で、夜中もミルクで起こされてそこからゲップさせるのに1時間はかかります。そのまますんなり寝てくれればい…
小児科とか児童精神科受診するかずっと迷ってます💦 3歳3ヶ月長男で2歳児クラスです。 アドバイスいただけたらうれしいです! 保育園で指摘を受けたわけではなく、わたしが気になっているだけなのですが。 👇気になってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たま
回答ありがとうございます。
ぐすぐす泣いてはいますが、
ぶつけたところを触っても痛がったりする様子はないです。
今、おっぱいも飲んで寝そうな感じです。
明日は別の事で小児科に受診する予定でしたので、しばらく様子を見ようと思います。
1人暮らしの時から使っていた小さなテーブルで、四隅も外周もなだらかなタイプで、よく売られているコーナーガードなんかが使えないんですよね…。
ならそんな机自体変えてしまえという話なんですが…(´д`;)
朝はお茶をひっくり返すし…(´・ω・`)
本当に目が離せないですね…(´-ω-`)
よっちん❀
ヒヤヒヤしますよね(´×ω×`)
かと言って四六時中ケガしないように
引っ付いて…ってのも無理ですし(._.)