※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.
子育て・グッズ

1-2歳のお子様をお持ちの方へ。昼寝〜夜寝るまでのタイムスケジュールを教えてください。晩御飯が遅くなり体型に悩んでいます。改善のために皆さまのタイムスケジュールを教えてください。

1-2歳のお子様をお持ちの方!
昼寝〜夜寝るまでのタイムスケジュールってどんな感じですか?
うちは先に子どもを寝かせてから大人の晩御飯タイムなのですが、いつも晩御飯が21時半以降となり、わたしの体型が残念な状態になってきています🐷🐷🐷
なので、皆さまのタイムスケジュールを聞いて改善出来るところはしていこうかなと思っていますので、ぜひ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は、
13時〜15時 昼寝
17時 夕飯
18時 お風呂
20時半 就寝
です(^ ^)
ご飯もお風呂も同じ時間にしていますよ😊

  • h.

    h.

    ご主人様の帰りは待たずにワンオペ出されてますか?😀

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、帰りは22時なので一人で食べてもらってます😅

    • 4月3日
  • h.

    h.

    ご主人様、毎日遅くまでお疲れ様ですね😵
    あんぱんさんも毎日ワンオペお疲れ様です😢💕

    • 4月3日
deleted user

大体13時から15時頃お昼寝して、その後は室内遊びです😂

16時からEテレ見せて、その間に夜ご飯準備して、17時半には子どもと一緒に私もご飯を食べます。18時半にお風呂に入れて19時半頃から寝かしつけて20時就寝を目指しています!遅くても20時半には寝ます!

旦那は夜はほぼいません…ご飯も食べない日の方が多いですが、早く帰れても20時なので寝かしつけおわった頃帰ってきて、ご飯を温めるくらいですー!

  • h.

    h.

    ワンオペなんですね😂毎日おつかれさまです!
    やはり寝かしつけに30分〜1時間はかかりますよね😭

    • 4月3日
ひろ

13時半~15時半 昼寝
17時半 お風呂
19時 夕食
20時 就寝
です!
大人の夕食は子供が食べ終わってから続けて食べてます!

  • h.

    h.

    先にお風呂に入るのですね!
    パジャマ汚れたり、、とかはないですか?😢

    • 4月3日
afsgmama

1歳2ヶ月の男の子がいます!
今昼寝1回なので
朝早くて午前中寝る日は昼から寝ないし
午前中寝ない日はお昼食べてから寝る感じです!
だいたい2時間弱くらいお昼寝してます!

17時頃お風呂
18時~19時の間に夜ごはん
19時半までに寝室移動
☝️午前寝のときは即寝です。
お昼から寝る時は20時頃寝ます。

最近旦那の帰りが遅いので
それに合わせてる感じで
大人の夜ごはんは21時の時もあれば
22時すぎる時もあります🤣
なのですごく残業ってわかってる時はあたしも子供たちと一緒にちょっと食べてます🙌
もちろん旦那が帰ってくる時まで起きてはいますが、(^o^)👌

  • h.

    h.

    ご主人様の帰りを待たず先に済ませてる方が多いですね!
    皆さま毎日すごいです👏

    • 4月3日
mama

4時⇒夕飯の下ごしらえ
6時⇒親も子供もお風呂
7時半⇒夕飯作る
8時⇒夕食
ですかね🤔

  • h.

    h.

    全て大人と同じタイミングなんですね!

    • 4月3日
みつな

私も旦那の帰りを待っているので
17:30〜息子のご飯
19:00〜お風呂
20:00〜息子就寝
22:00〜主人と晩御飯
となります。
仕事している時からそうでしたのであまり気にしてなかったのですが、確かに息子と一緒に晩御飯食べれば、ダイエットできますよね…!
でも、旦那と一緒に何かつまんでしまいそう😭

  • h.

    h.

    うちと全く同じ感じです!😂
    やっぱりそうなりますよね😥
    子供のご飯ずらして一緒に食べようかなとか思ったりもするんですが、子供が待てないですもんね😵

    • 4月3日
deleted user

うちは昼寝→おやつ→(起きるのが早ければ散歩や買い物)→お風呂→夕飯→寝かしつけです😊
冬は17時頃お風呂に入れてしまって、夕飯は19時前には一緒に食べてます!夫は帰ってくる時間がいつも違うので大体後で1人で食べてます😅

  • h.

    h.

    やはり一緒に食べるのが良いのかなぁ🤔
    お風呂が先だとご飯の時パジャマ汚れたりしませんか?😢

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が妊婦で体重増加おさえるためにも早めに夕飯食べるようにしてます😂
    お食事エプロンはしてますが、パジャマは汚れたら着替えればいいかーというスタンスですね😅ただもう2歳過ぎてるので、自分で食べてもそんなに大胆にこぼしたりとかはないです😊

    • 4月3日
  • h.

    h.

    やはり遅く食べると体重増えますもんね😂
    2歳になると上手に食べられるようになってくるんですね☺️
    まだまだ散らかし放題なので、、笑
    やっぱり娘と一緒に食べるようにしようかなぁと思います🐷💕

    • 4月3日
deleted user

14~15 昼寝
15時半 おやつ 日により
18時 夕食
19時 お風呂
21時半 就寝

寝るの遅めです。
起きるのが遅いので😞

  • deleted user

    退会ユーザー


    追加ですいません。
    夕食とお風呂娘と一緒にです😊
    旦那は夜中に帰ってくるので娘と二人です😄
    寝かし付けあとは、自由時間。
    12時~2時くらいに就寝です😊

    • 4月2日
  • h.

    h.

    一人でされてる方が多いですね☺️
    毎日ほんとにおつかれさまです!

    • 4月3日
まるまる

15時半:昼寝から起床→買い物、散歩、夕飯の用意
18時頃:子どもと私が夕食(旦那の分は同時に用意しておく)
19時頃:子どもと私、入浴
20時頃〜:寝かしつけ
21時頃:洗濯、旦那帰宅して夕食
22時頃:私は寝室へ
23時頃:旦那も寝室に来て就寝

って感じです🙌旦那は帰り遅いので、待たずに子どもとご飯食べます🍚たまに帰りが早いときや土日は旦那も一緒に上記と同じタイムスケジュールでご飯食べたり入浴したりします🛀

  • h.

    h.

    なるほど!やはりお一人でされてるのですね🙂
    ご自身を洗っているとき、子供さんはどこで待ってますか?

    • 4月3日
  • まるまる

    まるまる

    もう普通に歩いたりできるので、洗い場のところで遊んでいるか湯船に入れています。湯船は自動で入れられる最低量の湯量にしてあり、座っても顔がつきません。もちろん湯船に浸からせるときは目離せませんが。

    • 4月3日
  • まるまる

    まるまる

    歩けなかった頃はバスチェアに座らせていました。

    • 4月3日
  • h.

    h.

    なるほどです!
    ありがとうございました!

    • 4月3日
ママリ

1歳すぎてからずっとこんな感じです!

14-16時
昼寝
16-17時
eテレ見ながら子供と遊ぶ、
洗濯取り込んだりお風呂の予約
余裕がある日は公園に行く
17-18時
晩御飯作る
18-19時
子供と二人で晩御飯&片付け
19時半
子供とお風呂
20-21時
子供のスキンケア、自分のスキンケア、髪乾かす、寝る準備
21時〜
子供寝かしつけ
22-23時
自由時間、家事、片付け
23時
寝室に行く

  • h.

    h.

    一人でされてる方がほとんどですね😉
    皆さますごいです👏

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに私がお風呂入ってる時の子供の待機は、お座りでき始めた頃からこのダイソーの茶色の四角い桶?に洗い場でお湯入れて子供とオモチャ入れて遊ばせてます!

    私が洗い終わったら一緒に湯船に入ります🤗

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    これです!

    • 4月3日
  • h.

    h.

    お写真までありがとうございます!
    なるほど❣️それめっちゃいいかもしれないです😍
    うちの娘は洗い場で待つのが嫌みたいで、いつも外で待たせてるのですが、ドアを開けっ放しにするので寒くて😢
    ぜひ真似させてください!

    • 4月3日
ぽんず

12時〜15時 昼寝
起きておやつ
18時 子供と一緒に夕飯
19時 お風呂
20時半〜娘と2人で寝室でまったりタイム
21時就寝
その後から夫婦の時間です😌💭

です🥺

離乳食が3回になった頃から夜は一緒に食べてます☆
旦那は帰りが20時頃なので、準備して少しお話してから寝室へ行ってます。

  • h.

    h.

    夫婦の時間も大切ですもんね!
    そのまま寝落ちしませんか?笑

    • 4月3日
  • ぽんず

    ぽんず


    時々寝落ちします🤢(笑)
    旦那に起こしてもらいますヽ(;▽;)ノ

    • 4月3日
  • h.

    h.

    やっぱり寝落ちしてしまいますよね(笑)
    起こすご主人様が可愛いです😍

    • 4月3日
あまじ

お昼寝はまちまちですが

16時台に上の子にお風呂に入って貰って
17時に晩御飯目標なんですが、なかなか作り終わらず、
でも下の子がお腹すいて愚図っちゃうので17時に先にご飯を食べさせつつ

出てきた上の子と私と下の子で晩御飯を食べますが、その頃には下の子が満足してウロウロし始め。

私は慌てて食べちゃいます。

主人は帰って来たら食べます。

18:15頃には下の子とお風呂に入り

19:30~20時に就寝です!

  • h.

    h.

    やはり17時くらいになるとお腹すきますよねぇ👦
    ご自身がお風呂で洗ってるときは、息子さんはどこで待ってますか?

    • 4月3日