 
      
      授乳間隔が短くて疲れています。混合でミルクもあげていますが、外出時は3時間空くことも。体力的につらいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今日で6ヶ月なのですが、授乳間隔が
1時間半〜2時間で頭を悩ませています😭
完母よりの混合でミルクは1日1回寝る前に
あげたりあげなかったりです。離乳食は
5ヶ月から始め、今まで残す事なく順調です。
外出した時は3時間くらい空くこともあるの
ですが、この月齢でこの授乳間隔は短すぎて
体力的にかなりしんどくなってきました...
同じ経験ある方アドバイスお願いします😖
- mnm(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            うずら
5ヶ月半なのですが同じく1時間半〜2時間で夜中も2、3回起きてきて授乳をし、お昼は家にいる間全然寝ないので体力的にきつくなってきました(´-ι_-`)
お散歩してみたりしてるんですがいつまで続くのでしょう...
 
            あーちゃん
日中もミルク足してみるのはダメですか?🤔💦
- 
                                    mnm 全然ダメではないんですが、 
 おっぱい両方長くても4分ずつ
 とかでもう要らないのか頭振って
 手足バタバタさせるので、ミルク
 あげても結局飲まないのかなぁと
 思ってあげてなかったんです😭- 4月2日
 
 
            3姉弟ママ(^^)
同じです‼︎
今、6ヶ月ですがここ最近は多くて1日に10回ぐらいです💦夜中も頻回で…トントンしても寝ず。こっちも眠たくて、添い乳してるのも良くないですが😅出かけたりすると、3〜4時間はあくので、出来るだけ出かけたりするようにしてます。
回答になってなくて、ごめんなさい💦
- 
                                    mnm わかります私も10回とかしてます😭 
 休まらなくてしんどいですよね(涙)
 トントンで寝た事なくて、トントンで
 寝るは幻なんじゃないかって思ってます...(笑)
 やっぱりお出かけすると少し空きますよね😭
 いえいえ、同じ悩みの方にコメント
 していただけだだけで嬉しいです😖❤︎- 4月2日
 
- 
                                    3姉弟ママ(^^) 何なんですかね💦上2人は、そこまでなくて…息子は多いし、寝たと思って布団に置くと起きます😅 
 そして、今春休みなので…上の子たちもいるので余計にしんどいなぁと思います。- 4月2日
 
- 
                                    mnm 一人でもこんなに大変なのに 
 3人なんてわたしには無理です、、🤣
 背中スイッチ消えて欲しいです🤦🏻♀️(笑)- 4月3日
 
- 
                                    3姉弟ママ(^^) 上の子たちは、4月から小1と小2ので、だいぶ楽ですけどね😊 
 お互い頑張りましょう♬- 4月3日
 
 
   
  
mnm
ここ数日で急に夜寝る日が増えたので
うずらさんのお子さんも少しずつ
寝てうずらさんも休めるといいですね😖
お散歩でもおもちゃでも気を紛らわ
せるのに限界がありますよね...