
娘は20時頃からグズグズし、12時前後に寝る。8割方4.5時間寝る。起床は8時から9時。20.21時に寝かしつけたい。他の方はどんなリズムですか?
3ヶ月になる娘ですがだいたい20時頃からグズグズしだして、背中スイッチ発動して抱っこで寝ます。
なんとかお布団に入って寝てくれるのはいつも夜中の12時前後、たまに1時になったりします(´・_・`)
でもそこから8割方4.5時間は寝てくれます♡
バラバラですが起床は8時から9時までには起きてくれます(´・_・`)
できれば20.21時ころに寝かしつけて私も少し夜はゆっくりしたいのですが皆さんはだいたいどんなリズムですか??
- Yuki☆(9歳)
コメント

とうあ
朝早く起こしてみてはどうですか?
息子は、朝5時半から6時に起きます。
夜は、20〜21時に抱っこで寝ています。
一度寝たら朝まで起きません。

なっちゃちゃん
ウチの子も3ヶ月ぐらいの時はなかなか寝てくれなくて、11時までかかってました💦
今8ヶ月なんですけど、7~8時には寝て、朝は7時ぐらいに起きてます
だんだんと生活リズムがついてきたみたいで、夜少しだけですけど、ゆっくりする時間が出来ました😊
-
Yuki☆
まだリズムがしっかりしてなくても普通なんですかね??(´・_・`)- 2月26日
-
なっちゃちゃん
まだまだお昼寝が多い時なんで大丈夫だと思いますよ😊
ウチの子も離乳食始まったぐらいからお昼寝の時間とかも決まってきたんで!- 2月26日
-
Yuki☆
普通なんですね(^-^)
まだ焦らないで様子を見ようかと思います(^ ^)- 2月26日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちは21:00〜22:00で寝て朝8:00〜9:00で
起床です♡♡
一時期は平日一旦起きなきゃいけない4:30頃に
一緒に起きてpapaを見送ったり
6:00頃におっぱいで起きたりしてましたが
その後は9:00頃まで寝てました♪♪♪
本当によく寝る子で昼寝も2〜3時間寝ますし
寝るときは4時間ぐらい寝ますww
-
Yuki☆
朝起きてからお昼寝は一回だけですか??(´・_・`)- 2月26日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
今は1回です♡
けどつい最近まで2回昼寝夕寝してましたよ✨✨
3ヶ月の時は結構寝てたと思います🌟
2ヶ月の時から日中どんなに寝ようが
夜20:00頃から眠くなり寝て朝までぐっすりです✨✨- 2月26日
Yuki☆
7時ころに起きて1時間ほどしたら2時間くらいはすぐ寝てしまいますm(_ _)m