
コメント

ママリ
母乳量を増やすために頻回授乳をし
食べて食べて飲んで完母だけでも
いけるかなってなったのが
生後2ヶ月後半くらいでした!

ららら
1ヵ月くらいで完母になりました!
-
あこ
1ヶ月ですか‼️
ちなみにどんな感じで切り替わりましたか?母乳も何分とか決めてますか?- 4月2日
-
ららら
お返事のつもりが下に投稿してしまいました💦
- 4月3日

退会ユーザー
2ヶ月の時にはもう完母でした😊
-
あこ
ちなみにどんな感じで切り替わりましたか?母乳も何分とか決めてますか?
- 4月2日
-
退会ユーザー
1ヶ月すぎたあたりから、哺乳瓶をくわえさせたら、ニコニコして舌でべぇって押し出すようになってきました。なので、そこから、完母になりました!
はじめは、右5分左5分としていましたが、だんだん、右10分あげて、その次の授乳で左10分とかしてました。
でも、だんだん、いらなくなったら自分で離すようになったので、
そこからは、欲しがるだけあげています☺️✨✨- 4月3日
-
あこ
お子さん自らという感じなんですね✨時間、参考にさせていただきます😊
- 4月3日

ららら
1週間検診の時に体重の増えが少ないのでミルク足すよう言われたり乳首切れたりしてなかなか軌道に乗らなかったんですが、搾乳しているとだんだん母乳量増えて母乳あげ終わって泣かなくなったので足りてると判断!
1ヵ月検診では順調に体重増えてて先生より母乳だけで大丈夫とのお言葉いただきました😊
一応10分ずつと決めてあげてましたが、そのうち勢いよく飲めるようになったら7分ずつくらいにしました。

あこ
搾乳してみれば母乳量が増えているかわかりますね😲
10分ずつ❗まだ5分ずつなので伸ばしてみます😊ありがとうございます😊
あこ
母乳の授乳時間とか決めてましたか?