※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこべ
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌の色が白くなるのはいつ頃からでしょうか?肌の色が気になるけど、黄疸は正常値。心配しなくても大丈夫です。

赤ちゃんの肌の色が白くなるのはいつ頃からでしょうか?

先日1ヶ月検診の時、ふと隣の赤ちゃんを見たときに違和感を感じました。
みんな白くて可愛い・・・
うちの子は、色が黒いと言うより黄色?黄疸が残ってる様な色です。

小児科の先生は黄疸は正常値と言っていました。
ちなみに、夫婦共に色白です。
完母で育てています。
女のコなのにこのまま色黒ではと心配ですT_T

コメント

deleted user

写真見る限り、うちの子は半年くらいにはふわふわ真っ白の肌になってましたよ♪

生まれた直後は赤黒い感じでしたが、今では他の子より全然肌白いです!

  • ねこべ

    ねこべ

    お返事ありがとうございます。
    半年かけて徐々に色が白くなった感じですか?
    1ヶ月検診でみんな白かったので、普通は1ヶ月で肌の色が決まるのかと焦ってしまいました(*_*)

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなかんじですね〜!

    主人は肌普通で、私が色白ですが、娘は私に似て色白ちゃんですよ!知らない方から声かけてもらう時も必ず第一声は「まぁ〜色の白いこと!」です(^_^;)

    ご両親が色白なら時間たとえかかっても色白になっていくと思いますよ!

    • 2月26日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    うまれつきもあるとおもいます!
    色黒だってなんでも赤ちゃんかわいいと思いますよ!
    肌の色くらいいいぢゃないですか❤
    五体満足でうまれてきてくれただけしあわせだとおもいましょう!!

    • 2月26日
  • ねこべ

    ねこべ

    どんなふうに変わっていくのか楽しみにしてみます(^_^)

    • 2月26日
ひなみうた

3ヶ月健診で周り全員色白男の子の中、1人だけ色黒女の子でした(^^;;
うちは私が色黒なのでこのまま色黒かもしれませんが…
長女は赤ちゃんの時は本当に色白で、その肌を守ってあげたくいろいろしましたが、保育園に通うようになってからは誰よりも真っ黒になって帰って来ましたね笑
気になるのは赤ちゃんのうちだけだと思いますし、ママパパが色白なら色白になる可能性は普通にあると思います。
ですが保育園や幼稚園に行くようになれば完璧に紫外線を防ぐのは無理ですしね。
私自身色黒でわりと悩んできたタイプなので、もしお子さんが意に沿わず黒めになってしまっても 可哀想 とは決して思わないであげてくださいね>_<
好き好んでその肌色になるわけではないので…

  • ねこべ

    ねこべ

    お返事ありがとうございます。
    周りと違うと少し焦ってしまいました(*_*)
    肌の色もその子の個性ですもんね〜!
    成長を見守りたいと思います(^_^)

    • 2月26日
らり

あたしの息子は産まれてから白かったです(´•ω•`)
今のがまだ白いですが体質と思います(^_^*)

ちゃたろう

うちははじめ黄疸の数値が高くて治療したほどでしたので、やっぱり最初の数ヶ月は肌の色が気になってました。
先生にも1ヶ月過ぎればある程度はと言われてましたが、私が気にならなくなったのは4ヶ月すぎ位ですかね(*•ω•*人)
小児科の先生がみてくれて大丈夫なら大丈夫ではないですかね(o´罒`o)♡今まで何人もの赤ちゃん見てきてると思いますので。

ちなみに今ではうちの子生まれたてとは全然違い、周りのみんなより色白です。

みな♡

うちはこんな感じでした^^

長男です^^

  • みな♡

    みな♡


    次男です^^

    • 2月26日
たんたん。

私の息子も黄疸の検査で問題ありませんでしたがかなり黄色かったです。笑
数ヶ月すると白くなって誰にあっても白いねーと言われるくらい色白くんになりましたよ*(^o^)/*

まごたん◡̈♥︎

うちも同じ状況です(^^)

いつ白くなるのか病院で聞いたところ
母乳あげてる間は黄疸も少し残るとは
言われました

元は色白さんですよ〜と、言われたので
気長に待ちます。笑