
コメント

むーむー
うちは月齢が低いので参考にならないかもしれませんが💦
3か月の頃から
お昼の1回をミルク・あとは母乳、を3日やり、
午前中とお昼の2回をミルク・あとは母乳を1週間やり、、、
と徐々に保育園にいる間の時間をミルクにしました。
今は夜と朝の2回は母乳、保育園に預ける間の3回はミルクです☺︎
うちの子はどんな哺乳類でもミルクでも飲むので、子どもの為というよりは私が乳腺炎にならないために時間をかけて混合にしていった感じです☺︎
むーむー
うちは月齢が低いので参考にならないかもしれませんが💦
3か月の頃から
お昼の1回をミルク・あとは母乳、を3日やり、
午前中とお昼の2回をミルク・あとは母乳を1週間やり、、、
と徐々に保育園にいる間の時間をミルクにしました。
今は夜と朝の2回は母乳、保育園に預ける間の3回はミルクです☺︎
うちの子はどんな哺乳類でもミルクでも飲むので、子どもの為というよりは私が乳腺炎にならないために時間をかけて混合にしていった感じです☺︎
「完母」に関する質問
混合でベビースケールを使って母乳量も計られてた方、教えていただけないでしょうか🙏 もうすぐ4ヶ月の男の子を混合で育てているのですが、混合の場合の1日のトータル量の基準は完ミの量(ミルク缶などに記載されてる量)で…
生後半年の子で完母です。数日まえから片方の胸が授乳しても硬いような部分があります。しこりなのか母乳の詰まりなのか、触れば触るほどわかりません^^;何だか不安で。マッサージしたり、冷やしたりしましたが、ゴリゴリ…
完母から混合にしようと思ってるけど めんどくさいなーーーー 気軽に預けたりできないのは完母のデメリットだけど おでかけ身軽にできるし消毒も調乳もしなくていいし ほんと楽なんだよなーーー
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
やっぱり平日と休日リズムを合わせたほうが良いですよね🤔
なるべく母乳で行こうと思い冷凍母乳のストックを大量に作ったので、離乳食が進み完全に日中の授乳がいらなくなるまで冷凍母乳のストックがもつと良いな〜と思ってます🙏ストックがなくなれば日中はミルクの予定です🤗
上手に混合にしていらっしゃるみたいで尊敬です🙇私ももっと前からちゃんと考えておけばよかったです…笑