コメント
退会ユーザー
ベビーカーに乗せたままなのは外国の方くらいだと思います。自分自身東京に住んでいるわけではなく月一で行くレベルなのでたまたまかもしれませんが…
ひらる
都内であれば基本電車混んでるので畳んだ方が良いと思います☺️
あとは乗り換えが多い場合はエレベーター探しがめんどくさいので、ベビーカー移動大変です💦
-
あさみっち
やはり混んでいますよね😵初めてだし乗り換えや出口を探すようになると思うので大移動になりますね。普段から混むのにGWはなおさらですね抱っこ紐していきます😊ありがとうございました!
- 4月2日
あーか
地域や時間にもよりますが、畳んだ方が無難ですね(´xωx`)
乗り始めは良くても途中から混むと厄介ですし、優しい人ばかりではないですし。。
-
あさみっち
昼間に渋谷、お台場に行こうと考えていますが、普段と同じ感覚で行ったら場違いなことがわかりました😵確かに厄介なので気をつけます。アドバイスありがとうございました!
- 4月2日
-
あーか
渋谷お台場なら時間関係なく混むので、確実にたたんだほいが良いです!!
- 4月2日
-
あさみっち
そうなんですね畳まないと乗れませんね😅ありがとうございます😊
- 4月2日
退会ユーザー
都内住みです。
使う路線が都営やメトロばかりなのですが、車椅子、ベビーカースペースのある車両に乗れば大丈夫なことがほとんどです☺️
GWも毎年皆さんご旅行に行かれているからか、平日の通勤時よりも空いてることが多々ありますし。笑
JRだと畳んだ方が良いと思います💦
乗り換えなどでエレベーターを探す方が大変かもしれません😓
-
あさみっち
なるほど✨そうなんですね!車椅子の♿️車両乗れば大丈夫なんですね!JRだけでなくメトロも乗るかも?しれないので情報ありがたいです。初めて行く場所はエレベーター探しあちこち移動して疲れそうな気がするのでやはり抱っこ紐が無難ですね…頑張りますありがとうございました😊
- 4月2日
-
退会ユーザー
正直、肩は凝りますが抱っこ紐が無難です😓
楽しい旅になるといいですね✨- 4月2日
かえ
先週東京にいってきました!
スタジオパークに連れてったので、渋谷駅まで電車で言ったのですが、とてもベビーカー開けるようなスペースはなかったです!もう広島では考えられないくらい満員でした🤣
ディズニーにも言ったのでベビーカーは持ってたのですが、常に畳んで駅出たら乗せるって感じでした!抱っこ紐は持って行ってなかったのですが、あった方がよかったと思いました😭
-
あさみっち
まさに私もスタジオパーク行きたいと思ってます!そんなに満員とは😅子連れ移動はとても大変ですね😵抱っこ紐必需品ですね!はじめはベビーカーのみで行こうかと思っていたので貴重な意見ありがとうございました😊
- 4月3日
-
あさみっち
ちなみにスタジオパークはどうでしたか?楽しかったですか?ディズニー羨ましいですがまたの機会に行きたいです✨
- 4月3日
-
かえ
渋谷でたくさん降りるんですけど、乗る人もすごかったです。駅内も人がすごくて、開いてる暇なかったです(´·_·`)
楽しかったですが、大人は疲れました🤣- 4月3日
-
あさみっち
そうだったんですね。お疲れ様でした。大人はヘトヘトになりますよね^^;覚悟して挑みます👍ありがとうございました😊
- 4月3日
-
かえ
スタジオパークはめちゃめちゃ楽しんでました!行った時ちょうど無料開放の日だったのでラッキーでした😏
記念にわんわんとかガラピコプーとの合成写真のキーホルダーをばぁば達にお土産で買って帰りました🤣- 4月3日
-
あさみっち
そうなんですね!それはよい記念になりますね!私も欲しいです!色々満喫できたらいいな^ ^
- 4月3日
あさみっち
そのような感じなんですね。聞いて良かったです!私は広島の田舎者なのでこちらではよく見かける風景だったので。迅速なお返事ありがとうございました^ ^
退会ユーザー
わたしも田舎に住んでるのでわかります!田舎だと余裕で載せれるスペースありますよね(笑)
あさみっち
そうなんです^ ^笑。色々気を引き締めてお出かけします!笑