
旦那が出産予定日の2日前に飲み会に行くと言い、イライラしています。予定日周辺に飲み会は考えられないと感じ、父親としての自覚が足りないのではないかと思っています。旦那は早く帰ると言うものの、イライラが収まらず、自分がおかしいのか悩んでいます。
昨日旦那に 出産予定日の2日前に飲み会に行く と言われました。
予定日に希望休も出してないみたいだし…。
(まあ予定日に生まれるとは限らないので何とも言えませんが…)
私は予定日前後1週間に飲み会の予定入れるなんてありえないと思ってしまいました。
父親になる自覚ないのかなって…。
予定日の2日前に飲みに行くとかありえないでしょ‼︎
って言ったら 早く帰ってくるから。 のひとこと。
その後もイライラがおさまらなくて。
何で怒ってるの?とか言ってくるし…
これでイライラするのって、私がおかしいだけなんでしょうか……(´・_・`)
- あおな(9歳)
コメント

まぁや☺︎
ありえないです(`・ω・´)
うちは臨月入ったら旦那には禁酒してもらうつもりです(´・_・`)
家に1人で居させることが心配じゃないんですかね?(>_<)
悲しくなります(´._.`)…

まなてぃんぐママ❤️
わたしは38週に入った頃から、飲み会や食事会に行ってもいぃけど、お酒だけは禁止と約束しました!仕事帰りまっすぐ行ってたのもあるし、なにかあったらすぐ帰って来れるよぅに車で行かせてました!男の人は抱っこするまで自覚が持てないと聞きますけど、それはその通りかなと思いましたね(´・_・`)でも少しでも考えてくれるよう、毎日子供の事について話したりパパ頑張ってるよーと、子供のために頑張れるよぅに促してましたね😅笑
-
あおな
コメントありがとうございます(^^)
人付き合いを禁止するわけにはいかないですもんね。
私もそこまでは望んでいません。
ただ、タイミングをもう少し考えてほしいなって思ってしまいます(´・_・`)
やっぱり実際生まれて大変な思いをしないと父親としての自覚はできないんですかね(´・_・`)- 2月26日

みのっそ
予定日二日前なら、もう生まれちゃってるかもしれませんね(^-^;
生まれてたら、行ってもよし!
生まれてなければその日に生まれる可能性もあるからダメー!と私なら言います。
男の人ってほんと、考えが甘いですよね~。出産トラブルでママやベビーに万が一!の事態もあり得ること、旦那様にしっかりと教えてあげて下さい!
-
あおな
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよね、もしかしたら生まれてるかもしれないです。
むしろ今日健診だったのでそのまま入院って言われれば少し気が楽になってたかもしれません…が、残念ながらそうもならず(´・_・`)
コウノドリのドラマ見せて、出産は何があるかわからないって伝えたつもりなのですが…。
私や赤ちゃんに何かあったら、これからは少しは考えも変わってくれるのでしょうかね(´・_・`)- 2月26日
あおな
コメントありがとうございます(^^)
やっぱりありえないですよね‼︎
お酒全然飲めない人で、普段全くと言っていいほど飲みに行かないんです。
それなのになんでこのタイミング…って思ってしまいます(´・_・`)
もう少し考えてほしい……。