![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りゅうしんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうしんママ
手拭きくらいです😅
うちもベビーカーおけないので、保育園の荷物持ってベビーカーで登園して、自宅に置いてから、仕事の荷物をとって出勤してます。
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
特に何も持っていかないです😅
-
ママン
すごい!
- 4月2日
-
ぱんだ
母子手帳はほとんど持ち歩かないですね😅予防接種や検診がある時くらいです。
- 4月2日
-
ママン
そうなんですね😀
- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は車通勤ですが、保育園の荷物以外何も持っていかないです。あまり寄り道しないし、したとしてもスーパーくらいなので…
-
ママン
何ももたない方は、母子手帳なども持たずですか?
- 4月2日
![ぐり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐり子
何も持っていってないです。
登園バッグに入れて置いてきてます。
-
ママン
母子手帳なども園に置いてますか?
- 4月2日
-
ぐり子
ウチの市の母子手帳大きいんです(笑)
結構かさばるので、持ち歩くなら保険証と診察券と、乳児医療証だけにしてました😅
でもあんまり風邪ひかない子だったので、今はお家に置いてあります。- 4月3日
-
ママン
なるほど。参考になります😀
- 4月3日
ママン
そうなんですね、
うちは保育園まで少しあるので戻っている時間がもったいないので無理です💦
りゅうしんママ
多少時間はもったいないですが、重い荷物をかついで回るよりは効率がいいかと😅
ちなみに保育園までは徒歩10分、自宅にから駅までは徒歩15分じゃくで、駅と保育園は逆方向になります。
ママン
なるほど、駅と保育園が逆で家をどのみち通過する感じならそのがいいですね!