2歳の子供が1ヶ月間熱を出し、鼻水や喘息の症状が続いています。違う病院で診てもらうべきか心配です。同じ経験の方いますか?
去年の4月から保育園に通っている2歳の子供のことです。ここ1ヶ月頻繁に熱をだします。3月頭に溶連菌→インフルエンザを続けてなり、それが治ったと思ったら1週間に1度は風邪なのか熱をだします。ほぼ1ヶ月ずっと鼻水がでていて今は喘息の症状もでています…。
ただタイミングが悪かっただけなのか、はたまたなにか病気なのかと心配です😭😭違う病院に行ってみた方がいいのでしょうか。
同じようなことがあった方いませんか?
- ホッカイロ(3歳11ヶ月, 9歳)
まぬーる
かかるときはかはかりますもんね😅免疫力が落ちていると、二次感染しやすいですし!
私は薬は切らさないようにしています😢
あと、うちは一歳頃からは耳鼻科メインにして受診しています。
お子さまのタイプによっては、喘息傾向があるなら小児科のほうがいいこともありますよね。うちも咳がひどいときは吸入器をだしてもらいました。
鼻水からの咳なのか、喘息や気管支炎寄りの咳なのか、この二つは似ているようで違うので、そこは病院を使い分けていますよ😃
コメント