※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

両親ともに育休で保育園の申し込みはできるのでしょうか?また、その場合…

無知ですみません。

両親ともに育休で保育園の申し込みはできるのでしょうか?

また、その場合、人気の保育園だと落選しやすいですか?

自治体によるとは思うのですが、一般的にどうなのかなと思っていまして…

育休取ってるのに保育園申し込むなんて…という批判はご勘弁頂きたいです😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によりますかね🧐
一般的には保育園預けるのって就労等が条件ですから、入園したら夫婦揃っての復職が必要です!

はじめてのママリ🔰

申し込みはできますよ〜
ただ入園したら当然復帰です。育休取りながら通わせる事は出来ません!

ままり

基本的に、保育園入園後1ヶ月以内くらいに復職の書類を出さないといけなかったと思います🤔
申し込み時点ではもちろん育休で大丈夫だと思いますが…!

すず

育休中で復帰する場合は申し込みできますがそうじゃないなら無理です!

はじめてのママリ

やっぱり自治体によるようですね。
夫婦での育休だと申請出来ないところも多いようです。

はじめてのママリ

育休終わって復職するための入園ってことですよね?
出来ますよ!
普通に両親分の就労証明書を職場に書いてもらって提出することになると思います。

すいか

夫婦ともに入園時には復職しますという申立書を提出し、復職する必要があります。
申し込み申請自体は2人で育休取得している間に行えますよ!