
コメント

ちぃ
わたしなら今後のことも考えて②にします

ママリ
いずれ転職しなければいけないのなら早いほうがいいので2にします!
どっちみちやめるのなら3年で昇格も無いし(あったとしてもやめれば0からやり直しになるし)、少しでも早くあたらしい職場に行って経験重ねて3年後一人前にしっかり仕事できてる方がいいかなーと思います😊
-
りい
ありがとうございます🙇
- 4月2日

はじめてのママリ🔰
このタイミングが一番転職の説明もしやすいし、まず転職して②に勤めてみて子供の休みとかに理解がなさすぎたらまた次の職場を探すかなと思います。次のところを探すときも、保育園移転で通勤時間が間に合わなくなって転職したが転職先は子供の病気でも急に休みづらく育児との両立が難しかったと面接で伝えれば闇雲にすく辞めたり転職を繰り返す人じゃないと分かってもらえるし、その説明によって暗に「子どもの病気で急に休みをいただく可能性があります」と伝えられるのでそれが難しい職場なら面接の段階で落としてもらえるかなと思うからです。
-
りい
ありがとうございます🙇
- 4月2日
りい
ありがとうございます🙇