
女性が第二子の名前を考えており、候補は実莉と和奏。旦那は柚月との共通点を月にしたいと提案。実莉か和奏かで悩んでいる。
秋に第二子が生まれます。女の子だった時の名前を考えています。まだ性別はわかってませんが、1人目のときに名前に相当迷ったので早めに候補の準備をしてます。。
長女が秋生まれの女の子で柚月(ゆづき)です。
今の所候補が実莉(みのり)和奏(わかな)の2つです。
2人とも秋生まれなので、秋っぽい名前にしたいなぁと考えてます。
旦那さんは柚月との共通点がなさすぎるから、
香月とか実月とか、月で共通させたいようです。姉妹らしさを出したいと。。
実莉か和奏だと、どちらの方が良いと思われますか?柚月とかけ離れた名付けで姉妹らしくないでしょうか?
- みのり

退会ユーザー
わかなちゃんがすごく可愛い❤️と思いました( ´∀`)

りんご
私の妹も優月です☺️
みのりちゃん、かわいいと思います💕💕

みおmama
みのりちゃん可愛いです😍😍😍
みのりちゃんほうが秋っぽさは感じます

めぐり
どっちも可愛いです😍
柚月ちゃんと漢字で共通点はないかもしれないけど、季節感や和風でおしゃれな感じが姉妹っぽくて素敵だと思います!

もえもえTGY
実莉ちゃん可愛いですね❤️
うちの娘も名前に月がついています😊
でも月はその子だけのものにしたいので、もし二人目ができても名前に月はつけないつもりです。
姉妹だからって似た名前じゃなくてもいいと思います☺️
ご主人も納得してくれるといいですね🎵

みずき@年子姉妹ママ
私もみのりに1票です☺️
秋っぽくて🤔
うちは私が瑞希なので
上の子は瑞の王へんをあげて美玖
下の子は希をあげて希実です☺️
みんな み がついてます笑

ちゃそ
実莉ちゃん、秋らしくてとても可愛い名前だと思います!姉妹で共通させていないご家庭も沢山ありますし、そんなに気にしなくていいと思いますよ✨

Liz
和奏ちゃんが可愛いと思います☺️
新元号の漢字だし、良いんじゃないでしょうか👏

ママリ
どっちも可愛いです☺️✨
でもしいて挙げるならわかなちゃんに1票⭐️
共通した漢字が入っていなくても、秋のイメージが共通していればいいかなとも思います☺️
第三者からしてみるとお名前が似ていると、どっちがお姉ちゃんだっけ?と迷ってしまうことがあります😅

ichan🍊
みのりちゃん可愛いです🧡🧡
私は姉がいて名前の最後が同じなのですが、
名前に共通点がある、似ているから姉妹だな〜なんて思ったことはないです(笑)
顔もあまり似てないので😆
顔が似てたら姉妹だね〜✨って感じになると思いますが、
名前に姉妹らしさは私は特に必要ないと思います😚

退会ユーザー
「和奏」のどこが秋っぽいのか理解できないので「実莉」を推します🤔
コメント