
上の子のミルク卒業についてアドバイスをお願いします。
上の子が先日一歳の誕生日を迎えたので、そろそろミルクから卒業させようと思います!
完ミの方はどのように卒業させましたか??
スケジュールは、6時半頃朝ごはん、10時おやつ、12時昼ごはん、15時おやつ、18時夕ごはん、20時過ぎのお風呂後にミルク240です。
ご飯はしっかり食べてくれるので正直ミルクはいらないと思うのですが、毎回お風呂後はミルクを求めて大泣きしてしまって😅
ミルクを飲めば就寝モードに入るようで、21時前には寝て、翌朝までぐっすりです😌
下の子も完ミなので、上の子にはなるべく早くミルクを卒業してほしくて😂
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- 年子ママ(6歳, 7歳)
コメント

🐼たれぱんだ🐼
毎回+ミルクですか?
ご飯しっかり食べてくれるなら、ミルクじゃなくて牛乳に切り替えてみては?
息子もご飯は普通以上に食べてくれるので、ミルクはやめて牛乳に切り替えました!
最初はやっぱりなれないせいか飲んでくれませんでしたが。徐々に徐々に…
ストローマグ使えますか?
であれば、1度試して見てください😄
寝る前のミルクは、急に飲まなくなってくれたので、すみませんわかりません😭
年子ママ
コメントありがとうございます!
わかりにくい文章ですみません💦
ミルクは寝る前の1回だけです!
ストローマグは使えるので、それで牛乳を飲ませてみますね😲!
ありがとうございました😊
🐼たれぱんだ🐼
初めは少し温めてあげてくださいね😄