
育休中で、1歳で復帰するか悩んでいます。仕事と育児の両立を考え、4月まで待つべきか迷っています。皆さんはどう思いますか?
現在、育休中です。
今年の10月に息子が1歳になってから復帰するつもりでいます。しかし、今悩んでいます。
来年の4月まで復帰を待ってもいいのではないかと…
仕事も自分なりにバリバリやってきて、復帰後も頑張りたい!と思っていたので1歳で復帰しようと思っていました。
復帰後の職場の状況などもあり、1歳すぐで復帰してなにかメリットがあるのか分からなくなってきました。
仕事も育児も両立されてるから、どちらも大事に思ってる方…
みなさんは、どのような考えをお持ちですか??
- バーニー(6歳, 10歳)
コメント

どんぐりどん
考え方は色々ですよね😃
仕事キャリアを積み上げ続けたい、子供にとっても自分にとっても精神衛生上仕事して保育園預けるのが、お互いにいいと考える方もいれば、側にいたい方などなど。。。。
単純にお金で考えたら。。。
時短復帰でお金が減るのを考えると、育休手当もらってる状況と比べて…労力と子供との時間とを考えた時に…後者の方が魅力的ですよね💦💦
正社員であれば、戻らなければならない状況やボーナスもあるので、頑張る気にもなりますが、パートの場合はメリットなさそうで。。。一年半はがっつり育休、一年半以後は育休中でも働ける時間金額があるので、その範囲でかるーく復帰しています。そして、2年経つ五月で復帰する予定です(^^)
最後の子の予定なので、それでも名残惜しいです!!
キャリアを積み上げていく職に就いていますが、自分が何をしたいのか、仕事なのか育児なのか、今は何を優先にするのか…色々と考えさせられます😅母には、仕事はやる気次第でいつでもチャレンジできても、育児は育てなおしはできないから後悔のないように…と言われますが😂💦もはや、問題なく育つかは結果論ですよね😭

あーる
私は生んでから考え変わりました!
子供優先にしたいので時短にしましたよ(^^)
両立に自信がなく、きっと息子や旦那にきつく当たってしまいそうだったのでー
あと、旦那も私の意見を尊重してくれました🙂
バーニー
丁寧にご回答頂き本当にありがとうございます😊
私も正社員としてキャリアを積み上げる職に就いており、中途半端に仕事もしてきたわけではないので本当に悩みます。
私も実母から同じように言われます。しかし、実母は自営ですので会社に勤めるという事に関しては理解してもらえないだろうと思ってしまいます😣
子供のことは、もちろん絶対的に大切です!
本当に色々と考えさせられます。