※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このママ
お出かけ

妊娠中の女性が新婚旅行の計画で、子供を連れて行くか預けるか悩んでいます。母が短期間子供を見てくれると言っていますが、子供に申し訳ない気持ちもあります。皆さんの意見を伺いたいです。

今妊娠中で3月に子連れ再婚しました。
旦那の職場で新婚旅行休暇をいただけるみたいなので急遽予定を立ててるんですが、子供も一緒に行くか、今回は子供は預けて2人だけで行くか迷ってます😭😭

私の母が2日くらいだったら休みとって孫みるよ☺️
って言ってくれてるんですが、子供に申し訳ないかなって迷ったり、、

皆さんならどうしますか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら夫と2人で行きます!
今後そんな2人で旅行なんて子育て終えるまでないと思いますし😊

私も再婚しましたが2人で旅行なんて一回もないです😂

  • このママ

    このママ

    やっぱりそうですよね🥹
    ばぁばも預かるよって言ってくれてるし、2人だけの時間てもう今後この先無いよなぁ、と思ったら2人で行ってみたい気もしてきて🥹🥹

    • 5月17日
あんず

いつか写真を見た時にママとパパだけ旅行に行ったと知ったら、自分は連れてってもらえてないんだとお子さん的にショックではないかなと思いました🤔自分だけパパと血が繋がってないのはいずれ分かるだろうし、子どもの前で新婚旅行の話は一切しない、写真を見せないという前提でなら2人で行くのもいいと思います。

  • このママ

    このママ

    子供にとったら悪い事なんですかね😅😅思いつきもしませんでした、、
    また考え直します。

    • 5月17日
  • あんず

    あんず

    悪いことではないですが自分が娘さんの立場になって考えたらちょっと複雑かなと。。3歳なら記憶が残りますし。パパと娘さんの関係が今後も良好なら問題ないと思いますが、思春期とか何かこじれた際にそういえば旅行に連れてってもらえなかった、自分は邪魔なんだと履き違えない配慮はあってもいいのかなと思いました。結構子どもって覚えてるんですよね。
    でも新婚旅行は特別ですから、お子さんには旅行だとバレないようにおばあちゃんには黙ってもらって、内緒のお楽しみで出かけていいんじゃないかなと思います!

    • 5月17日